|
|
9月8日の事例 雷雲の発達と移動方向を捉えた!
東京湾周辺の隊員達の報告により、 雷雲の発達、移動方向が分かり、千葉市周辺に、ゲリラ雷雨を伝えることができました。雨雲の発生から ゲリラ雷雨メール到着までの、流れを追ってみました↓
17:10 東京湾に小さな雨雲が発生。

17:11 東京都新宿区 隊員No.4939
『「育って行く」入道雲と、グレーの雲々。入道雲の上には「下弦の月」…なんですけど、グレーの「色」が怪しげで、思わず…。』 ⇒入道雲が発達中であることを 目視で確認。
17:13 東京都大田区 隊員No.624
『風が生ぬるいです。』 ⇒湿った空気により、今後、雲が更に発達することを確認。
17:22 千葉県船橋市 隊員No.40415
『巨大積乱雲もスピードを速めて南東方面に向かっています。』 ⇒雷雲は東京湾から千葉方面に向かうことを 目視で確認。
18時頃 千葉市周辺に ゲリラ雷雨メール到着
18:40 千葉市周辺でゲリラ雷雨が発生。
 ⇒ゲリラ雷雨が発生する前に、伝えることができました。
|
|
|