|
|
9月7日の事例 防衛隊の力が結集
今日も、西日本〜北日本で ゲリラ雷雨が発生。関東南部では 冠水した場所もありました。
17時頃 東京の雨雲レーダー
 しかし、こんなに 激しい雨の中、防衛隊員は皆 力をあわせ雷雲を 監視 してくれました。
その数なんと全国で約3000通!(17時まで)
そして、皆さんの報告で ゲリラ雷雨メールが送信され、たくさんの ハッピーボイスが届きました。
『ついさっき雷雲メールを送った時はまだ白い雲だったのに、あっという間に真っ暗になり大粒の が降って来ました。ゲリラ雷雨メールのおかげで洗濯物が濡れずにすんで良かったです 』
『先ほどゲリラ雨メールをもらい、それぞれ対策をしたら、すぐにものすごい雷雨。非常に助かりありがとうございました。』
『間隔はあいてますが、ゴロゴロと ゴーっと響くような雷鳴り出しました。雨はまだ降ってませんが時間の問題だと思います。夕方こちら方面のゲリラ雷雨メール来てすぐ洗濯物入れたので、助かりました。今大粒の雨ポツポツ降って来ました』
『出掛けていましたが、ゲリラ雷雨 のおかげで洗濯物と布団が濡れずに助かりました。ありがとうございました』
『こんにちは!今こちら茨城南西部もすごい土砂降りの雨と雷が鳴っています。10分前ぐらいからだと思います。北方面が暗いと感じてから雲の動きが早かったです 洗濯物は 来たのでセーフ!続けて監視します』
|
|
|