|
|
9月6日の事例 福島の成功事例
今日は ゲリラ雷雨防衛隊本部が、福島県の隊員の報告から、ゲリラ雷雨を予測することができた事例を紹介します。
9時
ゲリラ雷雨防衛隊本部
次の2つの条件から、福島で ゲリラ雷雨の恐れありと予測 ◆上空にマイナス6度の強い寒気 ◆最高気温は30度近くを予想。 ⇒地上と上空の気温差が40度近くになったため、ゲリラ雷雨の可能性が高まったと判断。
11時
監視体制始動メール発射
隊員が活動を開始!!
14時57分頃 福島県郡山周辺 隊員No.2918
『ウロコ雲が見えます。積乱雲もだいぶ発達している模様です。』
15時14分頃 福島県郡山周辺 隊員No.2918
『自宅の中が暗くなってきました。セミは鳴き止んでいます。気配が怪しいです。』
15時15分頃
ゲリラ雷雨防衛隊本部
隊員の雲の報告から、郡山周辺でゲリラ雷雨が発生すると判断し、
ゲリラ雷雨メールの送信を決定した。
ゲリラ雷雨が発生
15時30分頃 雨雲レーダー
 ⇒郡山周辺では強い雨が降りました。
そして、郡山周辺から 嬉しい声が届きました↓
『突然、雨が降り出しました。直前にゲリラ雷雨メールがきたので、洗濯物は濡れずに助かりました。』
⇒隊員達の 報告を元に、ゲリラ雷雨メールが送られ、郡山市付近に激しい雨を伝えることができました。
|
|
|