現在、掲載している情報は2020年のものです。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
2021年の情報は2月にリリース予定です。
きしわだじょう
岸和田城の桜大阪府岸和田市岸城町9-1
2019年の開花日 月 日
2019年の満開日 月 日
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
岸和田城では、勇壮な天守閣から広がる岸和田の城下町を見下ろす事ができ、庭園設計の第一人者、重森三玲氏によって作庭された八陣の庭もご覧いただけます。また、岸和田城を囲む約170本のソメイヨシノと夜桜のライトアップは必見です。4月1日(水)〜4月5日(日)までは、岸和田城を午後8時半まで夜間開場します。(天守閣入場は午後8時まで)
- 例年の見頃
- 4月上旬
- 桜の本数
- 約170本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- 4月1日〜4月12日、日没30分後〜23:00(左記期間以外は22:00)
夜桜
桜並木
駅チカ
所在地
596-0073
大阪府岸和田市岸城町9-1
- お問い合わせ
- 岸和田市観光振興協会 (TEL:072-436-0914)
- URL
- http://www.city.kishiwada.osaka.jp
- 入場時間
- 毎週月曜日は休場ですが4月1日〜4月12日お城まつりの期間は開場します。10:00〜17:00(入場16:00まで)
- 入場料
- 大人300円、中学生以下無料
交通案内
- 電車
- 南海本線岸和田駅より徒歩(10分)
南海本線蛸地蔵駅より徒歩(7分) - 車
- 阪神高速湾岸線岸和田南ICより(5分)
- 駐車場
- -