ウェザーニュース
花見・桜名所
現在掲載している情報は2023年春の情報です。
来シーズンの情報は2024年2月に掲載予定です。

戻る

近畿の花見・桜名所「桜まつり」(50件)

大阪府(7件)

万博記念公園

所在地大阪府吹田市千里万博記念公園

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくら名所100選
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

大阪城公園

所在地大阪府大阪市中央区大阪城

例年の見頃3月下旬〜4月中旬

  • さくら名所100選
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

山中渓

所在地大阪府阪南市山中渓

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ
  • ペットOK

永楽ダム

所在地大阪府泉南郡熊取町大字久保

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 宴会OK
  • ペットOK

黒鳥山公園

所在地大阪府和泉市黒鳥町4-6

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • ペットOK

泉佐野市立文化会館

所在地大阪府泉佐野市市場東1丁目2番1号

例年の見頃3月下旬〜4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

狭山池公園

所在地大阪府大阪狭山市大字岩室

例年の見頃3月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

兵庫県(8件)

神戸市立王子動物園

所在地兵庫県神戸市灘区王子町3-1

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

姫路城

所在地兵庫県姫路市本町68番地

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくら名所100選
  • 世界遺産
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 宴会OK

出石城跡

所在地兵庫県豊岡市出石町内町

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 宴会OK

播磨中央公園・桜の園

所在地兵庫県加東市下滝野1275-8

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

町道原広根線(い〜な!!さくら通り)

所在地兵庫県川辺郡猪名川町原

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

立雲峡

所在地兵庫県朝来市和田山町竹田

  • さくらまつり開催
  • 宴会OK

かみかわ桜の山桜華園

所在地兵庫県神崎郡神河町東柏尾146

例年の見頃3月中旬〜4月下旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

篠山城跡

所在地兵庫県丹波篠山市北新町2-3

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

京都府(15件)

毘沙門堂門跡

所在地京都府京都市山科区安朱稲荷山町18

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催

京都府立植物園

所在地京都府京都市左京区下鴨半木町

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 駅チカ

醍醐寺

所在地京都府京都市伏見区醍醐東大路町22

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくら名所100選
  • 世界遺産
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

石清水八幡宮

所在地京都府八幡市八幡高坊30

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 駅チカ

笠置キャンプ場

所在地京都府相楽郡笠置町大字笠置

例年の見頃4月上旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ
  • 宴会OK
  • ペットOK

元離宮二条城

所在地京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541

例年の見頃4月上旬

  • 世界遺産
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 駅チカ

和らぎの道(さくら公園)

所在地京都府亀岡市千歳町

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

二尊院

所在地京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27

例年の見頃3月下旬〜5月上旬

  • さくらまつり開催

梅宮大社

所在地京都府京都市右京区梅津フケノ川町30

例年の見頃4月中旬〜4月下旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

宇治市植物公園(シダレザクラ)

所在地京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

長岡天満宮八条ヶ池

所在地京都府長岡京市天神2丁目15-13

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

淀川河川公園背割堤地区

所在地京都府八幡市八幡在応寺地先

例年の見頃3月末〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ
  • ペットOK

京都府緑化センター

所在地京都府福知山市夜久野町平野1906

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

平野神社

所在地京都府京都市北区平野宮本町1

例年の見頃3月中旬〜4月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

宇治市植物公園(ヤエザクラ)

所在地京都府宇治市広野町八軒屋谷25-1

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

滋賀県(5件)

彦根城

所在地滋賀県彦根市金亀町1-1

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

石山寺

所在地滋賀県大津市石山寺1-1-1

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

比叡山延暦寺

所在地滋賀県大津市坂本本町4220

例年の見頃4月下旬〜5月中旬

  • さくらまつり開催
  • ペットOK

琵琶湖疏水

所在地滋賀県大津市三井寺町、他

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

奥比叡ドライブウェイ

所在地滋賀県大津市坂本本町4220番地

例年の見頃4月下旬〜5月上旬

  • 世界遺産
  • さくらまつり開催

奈良県(10件)

史跡郡山城跡

所在地奈良県大和郡山市城内町

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

長谷寺

所在地奈良県桜井市初瀬731-1

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催

吉野山(上千本)

所在地奈良県吉野郡吉野町吉野山

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

吉野山(中千本)

所在地奈良県吉野郡吉野町吉野山

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

吉野山(下千本)

所在地奈良県吉野郡吉野町吉野山

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

吉野山(奥千本)

所在地奈良県吉野郡吉野町吉野山

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

又兵衛桜(本郷の瀧桜)

所在地奈良県宇陀市大宇陀本郷

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催

談山神社

所在地奈良県桜井市大字多武峰319

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

金峯山寺

所在地奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2498

例年の見頃4月上旬

  • さくら名所100選
  • 世界遺産
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ
  • 宴会OK

柳生芳徳禅寺

所在地奈良県奈良市柳生下町445

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 宴会OK
  • ペットOK

和歌山県(5件)

和歌山城

所在地和歌山県和歌山市一番丁3番地

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

道成寺

所在地和歌山県日高郡日高川町鐘巻1738

例年の見頃3月下旬

  • さくらまつり開催
  • 駅チカ
  • ペットOK

高野口公園

所在地和歌山県橋本市高野口町名倉

例年の見頃3月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 駅チカ

七川ダム湖畔

所在地和歌山県東牟婁郡古座川町佐田

例年の見頃3月下旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催

亀池公園

所在地和歌山県海南市阪井

例年の見頃3月下旬から4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • ペットOK

花見スポットを条件で検索

桜まつり

有数の桜名所で楽しむ花見イベント

夜桜

桜並木

全国約1100地点の花見・桜名所の情報や天気予報を掲載