facebook line twitter mail
ウェザーニュース
花見・桜名所

戻る

桜開花予想ニュース

2023年第十回桜開花予想
記録的な早さで桜前線北上 札幌でもGW前から見頃に

top

2023.04.12.11:00

■開花予想のポイント ■

・早くも東北北部の各地で見頃
・まもなく北海道に開花前線上陸 GW前から見頃に

ウェザーニュースでは本日、2023年の「第十回桜開花予想」を発表しました。記録的な早さで桜前線が北上していて、東北北部の名所でも見頃の所が多くなっています。今週中にも開花前線は北海道に上陸し、札幌や函館ではGW前から見頃になる見込みです。

過去19年間に「さくらプロジェクト」参加者から寄せられた200万通以上の桜リポートおよび名所への独自取材と、気温などの観測結果・気象予測をもとに開花日を予測しています。お花見の時期の参考にご活用下さい。
» 桜開花予想・見頃情報

{{detail_text}}

札幌などGW前から見頃に

東北南部や長野県北部では桜吹雪を迎えたところが多くなっており、見頃終盤です。

東北北部では現在満開のところが多く、秋田県と岩手県では今週末まで、青森県では来週末までお花見を楽しめそうです。

北海道の道南や道央では早くも来週には桜が満開となる見込みです。

札幌など平年よりも半月以上早い満開となるところもあるため、お花見を予定されている方はタイミングを逃さないよう、最新の開花状況をご確認ください。

▼名所の満開予想日
・弘前公園(青森)   4月13日
・五稜郭公園(函館)  4月20日
・北海道神宮(札幌)  4月18日

全国約1100か所の桜の名所の開花日・満開日の予想は、ウェザーニュースのサイトからご覧ください。
» 桜開花予想・見頃情報

開花に関するニュース

花見・桜の時期に役立つコンテンツ

全国の桜名所 開花・花見情報

花粉の飛散予想・実況をチェック

明日の服装予想

低気圧の通過時による体調不良の時に天気痛予報

天気をチェック

  • image

    ピンポイント天気

    全国各地の天気をチェック

  • image

    雨雲レーダー

    雨雲の動きを24時間解説中

    10分更新

  • image

    天気図

    気象のプロが、日本の天気を解析

全国約1000地点の花見・桜名所の情報や天気予報を掲載