トカラ列島近海でM4.9の地震 最大震度5強 津波の心配なし

2025-07-06 14:09 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
7月6日(日)14時01分頃、鹿児島県で最大震度5強を観測する地震がありました。

震源地:トカラ列島近海
マグニチュード:4.9
震源の深さ:21km
この地震による津波の心配はありません。
» 地震情報一覧» 地震情報一覧
関連記事「トカラ列島近海の群発地震が長期化 2週間経過も収束見通せず」

※16時10分をもって、震源要素が速報値の規模M4.8、深さ約20kmから、暫定値の規模M4.9、深さ21kmに更新されました。

活動の収束見通せず

日別地震回数
6月21日(土)から始まったトカラ列島近海の群発地震は、活動開始から2週間が経過しても依然として活動が活発な状況が続いています。

トカラ列島は古くから群発地震を繰り返す地域ですが、過去の活動と比較しても活動が活発な期間が長くなっているのが特徴です。収束の時期を見通すのは難しくなっています。
トカラ列島近海の群発地震が長期化 2週間経過も収束見通せず

震度5強が2連続

今日は午前中は地震の回数が比較的少ない状態で経過していましたが、昼頃から再び地震の頻度が増え、14時すぎに2連続で震度5強を観測する地震が発生しました。

14時01分頃 M4.8 震度5強(この記事の地震)
https://weathernews.jp/news/202507/061401quake/

14時07分頃 M5.4震度5強
https://weathernews.jp/news/202507/061407quake/
この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。

震度5弱以上を観測する地震は、これで7回となりました。

震度3以上を観測した地点

震度5強:
【鹿児島県】
鹿児島十島村悪石島

ウェザーニュースアプリでお天気アラームを設定すると、今いる場所の天気・台風・地震・津波などの情報をいち早くプッシュ通知で受け取れます。

シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg