土曜日は西から天気下り坂

15日(土)は、東シナ海で低気圧が発生する予想です。このため西から天気は下り坂で、九州や四国では雨の降りやすい天気です。中国地方や近畿から関東も、雨の降り出すところがある見込みです。西日本や東日本は、雨具を持ってお出かけください。
気温が上がり、雨が降り出すまでは花粉の飛散にも注意が必要です。
また、北海道は寒気の影響で雪の降るところがある見込みです。
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想
気温が上がり、雨が降り出すまでは花粉の飛散にも注意が必要です。
また、北海道は寒気の影響で雪の降るところがある見込みです。
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想
日曜日は風が強まり荒天に

16日(日)になると低気圧が発達しながら本州の南海上を北東に進みます。このため全国的に天気が崩れる予想です。西日本や東日本は雨が降り、一時的に強く降る可能性があります。雨具が手放せない一日となりそうです。
上空の寒気は後退するものの、本降りの雨で気温の上昇は控えめです。
北東風の吹く関東は最高気温が10℃くらいで、昼間も肌寒く感じられそうです。
北日本も雨や雪が降ります。気温上昇と雨により雪解けがさらに進みます。雪の多い地域では、雪崩や融雪災害、屋根からの落雪にお気をつけください。全国的に風も強まり、日曜日は荒れた天気に注意が必要です。
» 実況・予想天気図» 実況・予想天気図
上空の寒気は後退するものの、本降りの雨で気温の上昇は控えめです。
北東風の吹く関東は最高気温が10℃くらいで、昼間も肌寒く感じられそうです。
北日本も雨や雪が降ります。気温上昇と雨により雪解けがさらに進みます。雪の多い地域では、雪崩や融雪災害、屋根からの落雪にお気をつけください。全国的に風も強まり、日曜日は荒れた天気に注意が必要です。
» 実況・予想天気図» 実況・予想天気図