facebook line x mail

青森アメダス酸ケ湯で積雪5mに到達 12年ぶり3回目の記録

top

2025/02/20 14:20 ウェザーニュース

今日2月20日(木)13時、青森市郊外のアメダス酸ケ湯(すかゆ)で積雪深が500cmとなりました。
積雪が5mに達したのは2013年以来、12年ぶりとなります。
» レーダー 積雪モードをアプリで見る» レーダー 積雪モード

5m観測は2013年以来

box0
今日2月20日の青森県内は断続的に雪が強まっています。
アメダス酸ケ湯では、10時時点の積雪は482cmでしたが、昼前から雪となり13時に500cmまで増加しました。

酸ケ湯で積雪が5mとなったのは、2013年2月から3月にかけて以来で、12年ぶりとなります。豪雪地帯で知られる酸ケ湯ですが、積雪が5m以上となることは珍しく、1979年11月の観測開始以来3回目です。
» 全国のアメダス観測値・ランキング

除雪作業は安全を第一に

今冬の青森県内は平野部も含めて各地で積雪が多くなっており、13時までに青森市(青森地方気象台)と弘前市で127cmを観測しています。

今週末の三連休も大雪となるおそれがあり、積雪による交通機関への影響などに警戒してください。除雪作業や雪下ろしの際の事故にも十分注意してください。
» GPS検索 ピンポイント2週間天気予報» ピンポイント2週間天気予報

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
のんのんさん