ひと目でわかる今日の傘マップ 2月10日(月)
2025/02/10 06:00 ウェザーニュース
今日2月10日(月)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
外出が危険なエリア
※「外出危険」は車が横転するような暴風で、傘を使うと逆に危険というようなときのみ使用 安易に使わないこと※
大きい傘がいるエリア
北日本中心に冬型の気圧配置となります。東北北部から北海道にかけての日本海側は雪が降り、北陸では雨や雪が降ります。一時的に強く降ったり、雷を伴うこともあるので外出には大きい傘をお持ちください。
» 雨雪レーダー
折りたたみ傘がいるエリア
山陰東部や近畿北部、東北太平洋側では雪や雨の降ることがあります。家を出る時に降っていなくても外出には折りたたみ傘をお持ちください。
» ピンポイント天気予報
傘がいらないエリア
九州の東シナ海側や山陰西部は午前中、弱い雨や雪の降る可能性があるものの、傘はなくても過ごせそうです。
» ピンポイント天気予報