facebook line x mail

週間天気予報
寒波終息 週中頃に広範囲で雨

top

2025/02/09 06:00 ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■
・寒波終息も日本海側は断続的に雪や雨
・週中頃に広範囲で雨 その後は冬型に
・低温も終息へ 平年並みの寒さに

寒波が終息したのちは気圧配置が数日周期で変わります。
» 今日・明日〜2週間先までの週間天気予報» 今日・明日〜2週間先までの天気予報

寒波終息も日本海側は断続的に雪や雨

2月4日(火)頃から続いていた寒波の影響は終息が見えてきました。ただ、11日(火)頃まで冬型の気圧配置が続き、北日本を中心に上空の強い寒気の影響を受けるため、積雪が再び増加するところがありそうです。

雪かきや雪下ろしなどの作業をされる場合は、屋根からの落雪や転落事故、除雪機器での事故などに十分注意してください。山地では雪崩(なだれ)にも注意してください。
» 路面凍結予報(要ログイン)

週中頃に広範囲で雨 その後は冬型に

box1
12日(水)は低気圧が北海道の北を東進し、日本列島を前線が通過する予想です。東北〜九州の各地では雨が、北海道では雪が降る予想です。関東は地形と風向きの影響で雨が降りづらい予想ですが、夜に雨の可能性があります。本州の積雪のある地域では融雪に注意してください。

13日(木)〜14日(金)は冬型の気圧配置となり、北日本の日本海側や北陸で雪や雨が降る予想です。
» 実況・予想天気図» 実況・予想天気図

低温も終息へ 平年並みの寒さに

西日本や東日本で気温が平年よりも低い状況は10日(月)頃まで続きますが、その後は概ね平年並みの日が多くなる予想です。まだまだ寒い時期ですが、先週と比べれば寒さが和らぎそうです。

東日本や西日本ではそろそろスギ花粉の飛散し始める時期になってきました。既に九州北部や関東、東海の一部では花粉の飛散が始まっています。気温が上昇すると花粉が飛びやすくなるため、花粉症にもご注意ください。
» 今日・明日〜2週間先までの気温予報» 今日・明日〜2週間先までの気温予報
» ウェザーニュース 花粉観測状況・飛散予想