facebook line x mail

震度5弱の地震があった宮崎県 今日は晴天に

top

2025/01/14 07:46 ウェザーニュース

昨夜、震度5弱を観測する地震のあった宮崎県では、今日14日(火)朝は晴れて冷え込みが強まりました。

晴天は昼間も続いて、日差しに暖かさを感じられそうです。
» GPS検索 ピンポイント天気予報» ピンポイント天気予報

雨の心配なくても地盤が緩んでいる可能性あり

昨日は日向灘を震源とするM6.6の地震があり、宮崎県内では宮崎市と高鍋町、新富町で震度5弱を観測しました。一時、津波注意報が発表され、宮崎港と日南市油津では最大で20cmの津波が到達しました。

また、南海トラフ地震臨時情報も発表されましたが、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではないと判断され「調査終了」の発表がありました。ただ、いつ地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃からの地震への備えを確実に実施しておくことが重要です。

今日は昼間も晴れるところが多く、幸い雨の降るところはない見込みです。雨が降らなくても地震により地盤が緩んでいる可能性があるため、危険な場所には近づかないようにしてください。

朝は冷え込み、宮崎市では1.5℃、延岡市では0.2℃まで下がりました。マフラーや手袋なども活用して、万全な防寒を行ってください。昼間は沿岸部では15℃近くまで上がります。日向では少し暖かさも感じられそうです。

自宅や会社内の片付けや家の周りの点検を行う場合は、安全に十分に注意して行ってください。昨夜の大きな地震のあとも、余震と思われる揺れが発生しています。片付けとともに揺れへの備えも進めるようにしてください。
» 地震情報一覧» 地震情報一覧
» 家具類の転倒・落下・移動防止策