活発な雪雲が通過し一気に積雪が増加
上空5500m付近で−39℃以下の強い寒気に覆われている北海道は、雪雲の発達しやすい状態が続いています。札幌市では昨夜遅くから活発な雪雲がかかり始め、21時から今日3時までの6時間で12cmの新たな雪が積もりました。今は雪雲が離れて青空が見えていますが、8時の時点では積雪18cmです。
» レーダー 積雪モードをアプリで見る» レーダー 積雪モード
» レーダー 積雪モードをアプリで見る» レーダー 積雪モード
今日いっぱいは強い雪や吹雪に注意
そのほか、岩見沢市や夕張市なども昨夜から今朝にかけて20cm前後の雪が降っていて、各地で路面状況が悪化しています。
強い寒気は少なくとも今日いっぱい北海道上空に居座る見込みで、この後も断続的に強い雪が降る見込みです。局地的には1時間に5cm以上の雪が降り、強い風が加わることで吹雪になることもあります。
引き続き路面状況の悪化、吹雪による視界不良などに十分注意してください。除雪をする際は屋根からの落雪にも注意が必要です。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード
強い寒気は少なくとも今日いっぱい北海道上空に居座る見込みで、この後も断続的に強い雪が降る見込みです。局地的には1時間に5cm以上の雪が降り、強い風が加わることで吹雪になることもあります。
引き続き路面状況の悪化、吹雪による視界不良などに十分注意してください。除雪をする際は屋根からの落雪にも注意が必要です。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード