facebook line x mail

伊吹山で初冠雪 彦根地方気象台が観測 今日は名古屋からは見えず

top

2024/12/01 11:00 ウェザーニュース

滋賀県と岐阜県の県境付近にある伊吹山(いぶきやま)で初冠雪が観測されました。平年より11日遅く、昨年より18日遅い発表です。

観測を担当する彦根地方気象台からは冠雪が確認されたものの、山頂付近には雲がかかっていて名古屋などからははっきりとは見えない状況です。
» 全国のライブカメラ» 全国のライブカメラ

2年ぶりに12月の観測

伊吹山は琵琶湖の東側、滋賀県と岐阜県の県境付近に位置する標高1377mの山です。滋賀県、岐阜県、愛知県などからその姿を見ることが出来ます。

伊吹山の初冠雪の平年日は11月20日で、今年は平年よりも10日以上遅い観測となりました。12月に観測されるのは2年ぶりです。

冬場は伊吹山の南側の谷にあたる関ヶ原付近を通って、雪雲が名古屋などに流れ込みやすくなります。

伊吹山の北に連なる伊吹山地にはグランスノー奥伊吹(旧称 奥伊吹スキー場)があり、今年も既に営業が開始されています。
» グランスノー奥伊吹の滑走可否・積雪・天気

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿) 籠り田舎もん (熊) さん