昨日から富士山頂はプラスの気温
昨日から今朝にかけて雨を降らせた雨雲は弱まり、富士山周辺では天気が回復してきました。静岡県側、山梨県側ともに山頂付近が見えてきています。富士五湖の一つである本栖湖近くから見えた富士山頂には雪は確認できず、初冠雪とはなっていません。
富士山周辺は昨日29日(火)の昼前から今日30日(水)の朝まで雨雲がかかりました。ただ、上空は気温が高めで降水があった時間帯、富士山頂の気温はプラスで推移していました。昨夜遅くからは3℃前後まで上昇し、積もるような雪にはならなかったとみられます。
明日31日(木)にかけて晴天が続く見込みで、次に富士山周辺で降水が予想されるのは明後日11月1日(金)の午後以降です。初冠雪が11月に持ち越しとなる可能性が高く、最晩記録はもう少し更新することになります。
» 全国の週間天気予報» ピンポイント週間天気予報
富士山周辺は昨日29日(火)の昼前から今日30日(水)の朝まで雨雲がかかりました。ただ、上空は気温が高めで降水があった時間帯、富士山頂の気温はプラスで推移していました。昨夜遅くからは3℃前後まで上昇し、積もるような雪にはならなかったとみられます。
明日31日(木)にかけて晴天が続く見込みで、次に富士山周辺で降水が予想されるのは明後日11月1日(金)の午後以降です。初冠雪が11月に持ち越しとなる可能性が高く、最晩記録はもう少し更新することになります。
» 全国の週間天気予報» ピンポイント週間天気予報