facebook line x mail

4日連続で猛暑日地点数は200以上 大分県犬飼で39.2℃

top

2024/07/30 16:03 ウェザーニュース

今日30日(火)も西日本や東日本は太平洋側を中心に体温を超えるような危険な暑さに見舞われました。猛暑日地点数は4日連続で200を超えています。
» レーダー 熱中症モードをアプリで見る» レーダー 熱中症モード

宮崎や八丈島で観測史上最高の高温

15時30分に猛暑日地点が203に達して、4日連続で200地点以上となりました。西日本や東日本太平洋側を中心に広い範囲で猛暑日となっています。

西日本や東日本太平洋側の上空約1,500mには、21~24℃という非常に暖かい空気が流れ込んでいて強い日照の影響で気温が上昇しました。

最も高い最高気温は大分県犬飼の39.2℃(観測史上最高)でした。宮崎市(38.2℃)や伊豆諸島の八丈島(35.5℃)でも観測史上最も高い最高気温となっています。東京は36.1℃で5日連続の猛暑日となりました。
» 全国のアメダス観測値・ランキング

暑さが和らぐ兆しなし 明日も猛暑に厳重警戒

box2
明日31日(水)も西日本や東日本太平洋側を中心に猛暑が続く予想です。

予想気温は東京や福岡で35℃、大阪で37℃、高知は38℃です。体調を脅かしかねない危険な暑さが続くので日中の外出は極力控えた方が安心です。

屋内でも冷房を活用して、こまめに水分を摂るようにしてください。
» ピンポイント天気予報をアプリで見る» ピンポイント天気予報