おおむらこうえん(そめいよしの)
大村公園(ソメイヨシノ)長崎県大村市玖島1丁目43
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
「日本さくら名所100選」の地、大村公園は3月下旬から4月中旬にかけて、21種類以上、約2000本の桜が順次開花し、公園一帯をピンク色に染めます。また「日本の歴史公園100選」の地にも選定されている大村公園は、大村藩主の居城であった玖島城跡にあります。城の南堀に面した美しい石垣の勾配とソメイヨシノが織りなす景色は、桜の季節ならではの城下町の風情が漂います。
💕✨凛明✨🍀さん (2016年)
閉じる
- 例年の見頃
- 3月下旬〜4月上旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- ソメイヨシノ(約1500本)、オオムラザクラ(約300本)、クシマザクラを含む八重桜(約200本)
- 桜の種類
- ソメイヨシノ、オオムラザクラ、クシマザクラを含む八重桜
- ライトアップ
- 3月25日〜6月20日(おおむら花まつり期間中)・日没〜23時
- さくらまつり詳細
- 【イベント予定】大村桜まつり4月4日(日)10:30〜15:30※今後の新型コロナウイルス感染状況により、イベント内容の変更または中止の可能性があります。
さくら名所100選
夜桜
さくらまつり
桜並木
所在地
856-0834
長崎県大村市玖島1丁目43
- お問い合わせ
- (一社)大村市観光コンベンション協会 (TEL:0957-52-3605)
- URL
- https://www.e-oomura.jp/
- 入場時間
- 制限なし
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- JR大村線大村駅からバスで「市役所前」下車(10分)
- 車
- 長崎自動車道大村ICより約(15分)
長崎空港から車で約(10分) - 駐車場
- 134台(無料)※花まつり期間中は別に臨時駐車場有り