まつかわべり(まつかわこうえん・いそべつつみ・じょうしこうえん)
松川べり(松川公園・磯部堤・城址公園)の桜富山県富山市布瀬町一丁目〜桜橋通り
見どころ紹介
所在地
交通案内
見どころ紹介
市の中心部を流れる松川辺り約3.9kmに約470本の桜並木が続きます。古くは大正2年に大正天皇御大典記念樹として植えられましたが、戦災で焼失しました。現在のものは、昭和25年以降に植えられたもので、「日本さくらの名所100選」に選ばれており、富山市のシンボルとして市民に親しまれています。桜並木に沿って遊歩道も整備されていて、「水と緑のプロムナード」をテーマに28基の彫刻像が設置されています。
- 例年の見頃
- 4月上旬
- お花見期間の混雑度
- 平日:非公開
休日:非公開
※2019年までのお花見期間の混雑度です - 桜の本数
- 約470本
- 桜の種類
- ソメイヨシノ
- ライトアップ
- 花見時期・夕方〜23:00(予定)
- さくらまつり詳細
- 第67回全日本チンドンコンクール2021年4月9日〜11日
さくら名所100選
夜桜
さくらまつり
桜並木
所在地
930-8510
富山県富山市布瀬町一丁目〜桜橋通り
- お問い合わせ
- 富山市公園緑地課 (TEL:076-443-2111)
- URL
- https://www.city.toyama.toyama.jp/
- 入場時間
- 制限なし
- 入場料
- 無料
交通案内
- 電車
- JR北陸本線富山駅より徒歩(10分)
- 車
- 北陸道富山ICより(15分)
- 駐車場
- 市営城址公園駐車場108台・富山市役所駐車場(1時間330円、30分延長毎に110円加算)