ウェザーニュース
花見・桜名所
現在掲載している情報は2023年春の情報です。
来シーズンの情報は2024年2月に掲載予定です。

戻る

中部の花見・桜名所「桜まつり」(87件)

山梨県(3件)

山高神代桜

所在地山梨県北杜市武川町山高2763

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催

河口湖北岸円形ホール付近

所在地山梨県南都留郡富士河口湖町河口3030

例年の見頃4月上旬

  • 世界遺産
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

冨士御室浅間神社

所在地山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951-1

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

長野県(8件)

小諸城址懐古園

所在地長野県小諸市丁311

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ
  • ペットOK

高遠城址公園

所在地長野県伊那市高遠町東高遠

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催

上田城跡公園

所在地長野県上田市二の丸

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

名勝天龍峡

所在地長野県飯田市川路4756-21付近

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

大町公園

所在地長野県大町市大町8056-1

例年の見頃4月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

飯山城址

所在地長野県飯山市飯山2749番地

例年の見頃4月下旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

松代城跡

所在地長野県長野市松代町松代44

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

臥竜公園

所在地長野県須坂市臥竜2-4-8

例年の見頃4月上旬〜中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

新潟県(8件)

村松公園

所在地新潟県五泉市愛宕甲2631番地1

例年の見頃4月上旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • ペットOK

大河津分水桜並木

所在地新潟県燕市五千石地内

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

高田城址公園

所在地新潟県上越市本城町44-1

例年の見頃4月上旬から中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 宴会OK

新発田城址公園

所在地新潟県新発田市大手町6丁目

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

加治川治水記念公園

所在地新潟県新発田市真野原463-1

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

瓢湖水きん公園

所在地新潟県阿賀野市水原313-1

例年の見頃4月上旬(ソメイヨシノ)〜5月上旬(ヤエザクラ)

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

桜遊歩道公園

所在地新潟県新潟市南区鷲ノ木新田

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

弁天潟風致公園

所在地新潟県北蒲原郡聖籠町蓮野1027-1

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

富山県(8件)

岸渡川堤

所在地富山県高岡市福岡町福岡新地内

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

高岡古城公園

所在地富山県高岡市古城1-9

例年の見頃4月中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催

庄川水記念公園

所在地富山県砺波市庄川町金屋1058

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

松川べり(松川公園・磯部堤・城址公園)

所在地富山県富山市布瀬町一丁目〜桜橋通り

例年の見頃4月上旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

宮野運動公園

所在地富山県黒部市宮野44番

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

富山県中央植物園

所在地富山県富山市婦中上轡田42

例年の見頃3月下旬〜4月上旬(ソメイヨシノ)、4月中旬〜4月下旬(サトザクラ類)

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

城山公園(小矢部市)

所在地富山県小矢部市城山町9

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • ペットOK

倶利伽羅県定公園

所在地富山県小矢部市埴生

例年の見頃4月下旬〜5月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • ペットOK

石川県(2件)

熊坂川河畔

所在地石川県加賀市大聖寺越前町

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

倶利伽羅公園

所在地石川県河北郡津幡町字倶利伽羅

例年の見頃4月下旬〜5月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

福井県(7件)

金崎宮

所在地福井県敦賀市金ケ崎町1-4

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

花筐公園

所在地福井県越前市粟田部17-20

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

足羽山公園

所在地福井県福井市足羽上町、山奥町

例年の見頃4月中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催

丸岡城(霞ヶ城公園)

所在地福井県坂井市丸岡町霞町1-59

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催

勝山弁天桜

所在地福井県勝山市九頭竜川右岸

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ
  • 宴会OK

足羽川桜並木

所在地福井県福井市つくもほか

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

越前陶芸村

所在地福井県丹生郡越前町小曽原120-61

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • ペットOK

静岡県(16件)

静岡浅間神社

所在地静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102-1

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

さくらの里

所在地静岡県伊東市富戸1317-4

例年の見頃4月上旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催

駿府城公園

所在地静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1

例年の見頃3月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

金比羅山緑地・瀬戸川右左岸堤

所在地静岡県藤枝市志太

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

坂本 高草川沿い

所在地静岡県焼津市坂本

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

御殿場高原時之栖

所在地静岡県御殿場市神山719

例年の見頃3月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • ペットOK

家山の桜トンネル

所在地静岡県島田市川根町家山

例年の見頃3月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

黄金崎公園

所在地静岡県賀茂郡西伊豆町字久須3566-7

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

秋葉ダム千本桜

所在地静岡県浜松市天竜区龍山町戸倉435-9

例年の見頃3月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

粟ヶ岳

所在地静岡県掛川市東山1051番地の1

例年の見頃4月上旬〜4月中旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

つま恋リゾート彩の郷

所在地静岡県掛川市満水2000

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

桜堤遊歩道

所在地静岡県駿東郡長泉町桜堤3-2

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

狩宿の下馬桜

所在地静岡県富士宮市狩宿98-1

例年の見頃4月中旬

  • さくらまつり開催

野守の池

所在地静岡県島田市川根町家山

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

河原町旧堤防

所在地静岡県島田市河原1-14

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

奥山公園

所在地静岡県浜松市北区引佐町奥山

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

愛知県(17件)

岡崎公園

所在地愛知県岡崎市康生町561(岡崎公園一帯)

例年の見頃3月下旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

東山動植物園

所在地愛知県名古屋市千種区東山元町3-70

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

鶴舞公園

所在地愛知県名古屋市昭和区鶴舞1

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 駅チカ

岩崎川周辺

所在地愛知県日進市岩崎町

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

桜淵公園

所在地愛知県新城市庭野字八名井田

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

向山緑地

所在地愛知県豊橋市向山町

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • ペットOK

安城公園

所在地愛知県安城市桜町18-23

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催

幸田文化公園

所在地愛知県額田郡幸田町芦谷字蒲野地内

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

荒子川公園

所在地愛知県名古屋市港区品川町2丁目1-1

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ
  • ペットOK

東谷山フルーツパーク

所在地愛知県名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110

例年の見頃4

  • さくらまつり開催

大江川緑道

所在地愛知県一宮市桜3丁目〜大江3丁目

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 宴会OK

明石公園

所在地愛知県碧南市明石町6-11

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

亀城公園

所在地愛知県刈谷市城町1-1-1

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

犬山市木曽川河畔一帯

所在地愛知県犬山市木曽川河畔一帯

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

史跡小牧山

所在地愛知県小牧市小牧堀の内1-1

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

桜ネックレス

所在地愛知県稲沢市平和町嫁振北、下三宅、横池、下起東

例年の見頃3月下旬〜5月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

豊橋公園

所在地〒440-0801 愛知県豊橋市今橋町

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 駅チカ
  • ペットOK

岐阜県(13件)

新境川堤

所在地岐阜県各務原市蘇原大島町〜那加門前町周辺

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくら名所100選
  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

霞間ヶ渓公園

所在地岐阜県揖斐郡池田町藤代

例年の見頃3月中旬

  • さくら名所100選
  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

臥龍桜

所在地岐阜県高山市一之宮町臥龍公園

例年の見頃4月下旬

  • さくらまつり開催
  • 駅チカ

大垣船町川湊(奥の細道むすびの地)

所在地岐阜県大垣市船町

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

小倉公園

所在地岐阜県美濃市泉町1571-3

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

墨俣一夜城・犀川堤の桜

所在地岐阜県大垣市墨俣町墨俣字城之越1742-1

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

飛騨高山・中橋周辺

所在地岐阜県高山市神明町4丁目(中橋周辺)

例年の見頃4月中旬〜4月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

薬師堂の枝垂れ桜

所在地岐阜県高山市朝日町万石

例年の見頃4月中旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

江名子川沿い

所在地岐阜県高山市大新町・下三之町 他

例年の見頃4月中旬〜4月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

相川水辺公園

所在地岐阜県不破郡垂井町相川水辺公園一帯

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木
  • 駅チカ

関川の桜

所在地岐阜県関市南春日町 濃州関所茶屋付近 他

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

関善光寺の桜

所在地岐阜県関市西日吉町35

  • さくらまつり開催
  • 駅チカ

平田公園

所在地岐阜県海津市平田町三郷田町三郷2330

例年の見頃3月下旬〜4月下旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

三重県(5件)

九華公園

所在地三重県桑名市吉之丸5-1

例年の見頃4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

君ヶ野ダムの桜

所在地三重県津市美杉町八手俣

例年の見頃4月上旬

  • さくらまつり開催
  • 桜並木

春谷寺

所在地三重県松阪市飯南町向粥見

  • 夜桜
  • さくらまつり開催

五十鈴川堤

所在地三重県伊勢市宇治今在家町(内宮)〜宇治浦田周辺(五十鈴川)一帯

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

なばなの里

所在地三重県桑名市長島町駒江漆畑270

例年の見頃3月下旬〜4月上旬

  • 夜桜
  • さくらまつり開催
  • 桜並木

花見スポットを条件で検索

桜まつり

有数の桜名所で楽しむ花見イベント

夜桜

桜並木

全国約1100地点の花見・桜名所の情報や天気予報を掲載