気象庁1か月予報
深刻な暑さが継続 降水量少なく渇水の可能性も

2025-07-03 15:43 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
今日7月3日(木)、気象庁は7月5日から8月4日までの1か月予報を発表しました。この先1か月も高温傾向でほぼ全国的に真夏の厳しい暑さが続く見込みです。
太平洋高気圧に覆われやすいため、向こう1か月の降水量は東日本・西日本日本海側では少なく、北日本と東日本・西日本太平洋側では平年並か少なくなる予想になっています。

深刻な暑さ続く 酷暑対策が必須

この先1か月の気温
日本付近の上空約1,500mの気温は平年より高く、暖かい空気に覆われやすくなります。そのため、今後1か月の気温は全国的に平年よりも高く、特に7月前半はかなり高くなる所が多い見込みです。

西日本・東日本を中心に広く最高気温が30℃を上回り、局地的に35℃以上の猛暑日になる地点も多くありそうです。北海道でも30℃以上に気温が上がる日があります。

真夏並みの厳しい暑さが続くので最大限の熱中症対策が欠かせません。

降水量少なく渇水の可能性も

この先1か月の降水量
期間中は太平洋高気圧が勢力を強め、向こう1か月の降水量は、東日本・西日本日本海側では少なく、北日本と東日本・西日本太平洋側では平年並か少なくなる予想です。

僅少な降水量によって作物の生育に影響が出るおそれもあります。日頃から節水を心がけておくと良さそうです。

一方、湿った空気や台風の影響受ける可能性がある沖縄の降水量は平年並みか平年を上回る予想になっています。
各地の梅雨入り 梅雨明け
長期予報 この先3か月の天候見解
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg