今年のゲリラ雷雨 総発生回数は約7.8万回、ピークは8月中旬

2025-07-01 11:30 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
ウェザーニュースは、突発的かつ局地的に激しい雨や落雷をもたらす「ゲリラ雷雨」に対し、事前対策への意識を高め被害軽減につなげるため、「ゲリラ雷雨傾向2025」を発表しました。

7〜9月のゲリラ雷雨は、全国でおよそ78,000回発生する予想です。昨年や過去5年平均と比べて概ね同程度となり、発生のピークは8月中旬となる見込みです。
» ゲリラ雷雨アラーム設定をアプリで見る» ゲリラ雷雨アラーム設定

全国の総発生回数は約7.8万回

予想発生回数(昨年比)
2025年7~9月のゲリラ雷雨は、全国でおよそ78,000回発生する予想です。およそ79,000回発生した昨年と比較すると概ね同程度の発生回数となり、過去5年平均と比べてもほぼ同程度となる見込みです。北海道は5,800回前後、東京都は1,100回前後、愛知県は1,500回前後、大阪府は450回前後となる見込みです。
予想発生回数(過去5年平均比)
雨雲の発生は山沿いがメインとなりそうです。ただ、平野部(都市部)へも雨雲が流れ込んだり、直上で発生したりする場合もあります。ゲリラ雷雨による短時間の激しい雨で、道路の冠水や河川の浸水、落雷による停電や交通機関が麻痺するなど、様々な影響や被害が懸念されます。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報

8月中旬に多く発生

7~9月のゲリラ雷雨発生傾向
ゲリラ雷雨は、日中の気温上昇や上空の寒気、下層に湿った空気が流れ込むことで、大気の状態が不安定となり発生する現象です。今シーズンのゲリラ雷雨は、8月中旬が発生のピークとなる予想です。

7月後半から8月上旬にかけて、日本付近は太平洋高気圧とチベット高気圧に覆われて晴れる日が多くなる予想です。この時期は高気圧の勢力が強いため、雨雲の発生が抑えられる日が多いものの、気温が平年よりも高くなることで大気の状態が不安定となり、ゲリラ雷雨が発生する日があります。

特に8月中旬は一時的に高気圧の勢力が弱まり、湿った空気や上空の寒気が流れ込みやすくなります。このため各地でゲリラ雷雨が起きやすくなる見込みです。

9月もゲリラ雷雨が発生する予想ですが、北日本を中心に秋雨前線の影響を受けるため、広域での雨に変わっていく見込みです。これにより、突発的かつ局地的なゲリラ雷雨の発生は徐々に減少していき、ゲリラ雷雨のシーズンも終息に向かう見通しです。

湿った空気と上空の寒気の影響で発生するパターン

今シーズンは、太平洋高気圧とチベット高気圧に覆われる期間が長い予想です。高気圧の勢力が強く広範囲でのゲリラ雷雨の発生が抑えられる日があるものの、晴れて気温が上がるため大気の状態は不安定になります。このため、局地的に積乱雲が発生・発達する見込みです。

特に8月中旬には高気圧の勢力が弱まり、湿った空気の流れ込みや上空の寒気の影響を受けるため、このタイミングで全国的にゲリラ雷雨が発生しやすくなるとみています。
レーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モードをアプリで見るレーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モード

※1 「ゲリラ雷雨」について
ウェザーニューズでは「局地的大雨」を指す言葉として「ゲリラ雷雨」という言葉を使用しています。一般あるいはメディアでよく使用されている「ゲリラ豪雨」と同義です。

※2 ゲリラ雷雨発生回数の求め方
「ゲリラ雷雨」をもたらす雨雲・雷雲は“突発的”かつ“局地的”に発達するのが特徴で、予測が難しいとされてきました。また、限られた数しか設置されていないアメダス(全国約1,300か所)では、全ての降雨を正確に観測することは困難です。そこで当社では、スマホアプリ「ウェザーニュース」のユーザーから寄せられた“ザーザー”以上の降雨報告(※3)と、その時の気象データの分析結果から、ユーザーがゲリラ雷雨と感じる雨の時間変化の基準値(表1)を求め、求めた基準値をもとに10km四方でゲリラ雷雨をカウントしています。
※3 降雨報告について
スマホアプリ「ウェザーニュース」を通し、“ポツポツ”、“パラパラ”、“サー”、“ザーザー”、“ゴォーー”の5段階で報告されます。
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg