西日本は明日にかけて激しい雨のおそれ 熱帯低気圧が接近する関東も雨が強まる

2025-06-24 17:03 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
今日24日(火)も梅雨前線が本州付近に停滞し、西日本を中心に雨が強く降りました。

明日25日(水)は台風2号から変わる熱帯低気圧が伊豆諸島付近を北上し、九州から関東の広い範囲で雨の強まるおそれがあります。
雨雲レーダー雨雲レーダー

九州北部や中国地方は特に警戒を

今日24日(火)は梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいます。午前中は東北から九州にかけて、局地的に雨が強まりました。午後になって東北や東日本の雨雲は少なくなったものの、九州を再び発達した雨雲が通過しています。

午前中は雨がそれほど強まらなかった九州北部も、午後は東シナ海側で雨が強くなりました。16時までの1時間に長崎県の長浦岳で25.5mm、佐賀県伊万里市で24.5mmの強い雨を観測しました。奈良県奈良市針でも1時間に20.0mmを観測するなど、近畿でも局地的に雨が強く降っています。

今夜から明日25日(水)にかけても梅雨前線が停滞し、西日本各地で雨雲が発達するおそれがあります。短時間の激しい雨による道路冠水や河川の急な増水などに注意が必要です。

特に前線に近い九州北部や中国地方では大雨となる可能性もあります。土砂災害や河川の氾濫など災害の発生に警戒が必要です。
現在の発雷観測状況 雷レーダー現在の発雷観測状況 雷レーダー

東日本にも湿った空気が流れ込む

予想天気図 25日(水)9時
南海上を北上している台風2号は、明朝までに伊豆諸島の南で熱帯低気圧に変わる予想です。明日25日(水)はこの熱帯低気圧が関東に近づいてきます。熱帯低気圧周辺の暖かく湿った空気が、東日本方面に流れ込むことが予想されます。

このため明日は、東日本や東北でも雨の強まる可能性があります。特に関東は一日を通して雨が強まりやすく、傘が活躍しそうです。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg