7月末〜8月前半は40℃級の酷暑に警戒 ダブル高気圧の影響
7~9月の平均気温は全国的に平年より高い
7月になると、太平洋高気圧の本州付近への張り出しが強まり、梅雨明けが平年よりも早くなる可能性があります。その場合、平年よりも早く夏空が広がり本格的な暑さが訪れる見込みです。
» 各地の梅雨入り 梅雨明け
8月はチベット高気圧の日本付近への張り出しが強まる時期と弱まる時期がある予想です。日本付近への張り出しが強い時期には、全国的に猛暑日となる所が現れるなど、暑さが一層厳しくなるおそれがあります。
9月になっても、太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強く、前半を中心に残暑が厳しくなる見込みです。
» 各地の梅雨入り 梅雨明け
8月はチベット高気圧の日本付近への張り出しが強まる時期と弱まる時期がある予想です。日本付近への張り出しが強い時期には、全国的に猛暑日となる所が現れるなど、暑さが一層厳しくなるおそれがあります。
9月になっても、太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強く、前半を中心に残暑が厳しくなる見込みです。
このため、一時的に暑さの和らぐタイミングはあっても、7~9月の平均気温は全国的に平年より高く、今年も各地で暑い夏になりそうです。
昨年は、7月は全国的に記録的な高温となり、8月に入っても顕著な高温が続きました。今年も気温は平年より高いですが、昨年よりはやや低めになると予想しています。7~9月の真夏日や猛暑日、熱帯夜の日数についても、全国的に平年よりは多いものの、昨年よりは少なめになると予想しています。
昨年は、7月は全国的に記録的な高温となり、8月に入っても顕著な高温が続きました。今年も気温は平年より高いですが、昨年よりはやや低めになると予想しています。7~9月の真夏日や猛暑日、熱帯夜の日数についても、全国的に平年よりは多いものの、昨年よりは少なめになると予想しています。
暑さのピークは7月末~8月前半
なお、7月上旬も本州付近への太平洋高気圧とチベット高気圧の張り出しが強まり、本州付近では厳しい暑さとなる時期がある見込みです。
8月末〜9月前半も太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強めで、残暑が厳しい見込みです。暑い期間が長くなるため、夏バテにならないよう体調管理が大切です。
» エリアごとの詳しい見解
8月末〜9月前半も太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強めで、残暑が厳しい見込みです。暑い期間が長くなるため、夏バテにならないよう体調管理が大切です。
» エリアごとの詳しい見解
2025年7〜9月における「真夏日」「猛暑日」「熱帯夜」日数の予測
真夏日 | 猛暑日 | 熱帯夜 | |
---|---|---|---|
札幌 | 16 | 0 | 2 |
青森 | 21 | 1 | 2 |
秋田 | 33 | 3 | 9 |
盛岡 | 30 | 2 | 1 |
山形 | 44 | 10 | 3 |
仙台 | 29 | 3 | 11 |
福島 | 46 | 12 | 11 |
新潟 | 48 | 6 | 19 |
富山 | 56 | 15 | 18 |
金沢 | 58 | 10 | 32 |
福井 | 62 | 13 | 24 |
宇都宮 | 50 | 11 | 13 |
前橋 | 58 | 18 | 23 |
水戸 | 45 | 8 | 12 |
さいたま | 58 | 20 | 24 |
千葉 | 59 | 8 | 43 |
東京 | 57 | 12 | 34 |
横浜 | 56 | 7 | 42 |
長野 | 56 | 10 | 3 |
甲府 | 67 | 25 | 16 |
静岡 | 59 | 5 | 32 |
名古屋 | 76 | 19 | 39 |
岐阜 | 75 | 22 | 41 |
津 | 59 | 9 | 46 |
大津 | 64 | 17 | 22 |
京都 | 72 | 26 | 41 |
奈良 | 71 | 19 | 26 |
大阪 | 76 | 21 | 56 |
神戸 | 68 | 12 | 60 |
和歌山 | 74 | 11 | 46 |
鳥取 | 65 | 17 | 18 |
松江 | 59 | 10 | 26 |
岡山 | 73 | 20 | 38 |
広島 | 71 | 17 | 48 |
高松 | 72 | 23 | 47 |
徳島 | 70 | 9 | 43 |
松山 | 73 | 12 | 41 |
高知 | 77 | 5 | 40 |
山口 | 72 | 19 | 22 |
福岡 | 70 | 19 | 51 |
大分 | 68 | 9 | 35 |
長崎 | 66 | 6 | 53 |
佐賀 | 71 | 20 | 42 |
熊本 | 74 | 20 | 45 |
宮崎 | 68 | 9 | 38 |
鹿児島 | 78 | 9 | 70 |
那覇 | 84 | 2 | 89 |
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー