梅雨前線の活動が活発 韓国は広い範囲で大雨に

2025-06-21 09:00 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
梅雨前線の活動が活発になっていて、韓国では昨日20日(金)から断続的に雨が強まっています。南部では今日いっぱい強雨が続く見通しで、気象当局は警戒を呼びかけています。

総雨量が150mmを超える

中国大陸で活動が活発になってきた梅雨前線はゆっくりと南下し、昨日20日(金)には朝鮮半島に発達した雨雲がかかってきました。韓国では活発な雨雲が次々に通過することで雨が強まり、現地時間の今日21日(土)朝までの総雨量が多い所で150mmを超えています。
ひまわり9号衛星雲画像ひまわり9号衛星雲画像
これから午後にかけて梅雨前線に伴う雨雲は韓国の南部にかかる予想で、特に全羅圏で局地的には1時間に30〜50mmの激しい雨が降る見込みです。気象当局は南部を中心とした広い範囲に豪雨注意報、一部の地域には警報を発表し、警戒を呼びかけています。
ウェザーニュース 世界天気サイト

明日は西日本まで梅雨前線が南下

梅雨前線は明日22日(日)にかけて韓国から日本付近へと南下します。

北海道では今日の午後から雨の降り出す所があり、韓国に大雨をもたらしている活発な雨雲は西日本にかかる見通しです。九州などは局地的に雨の強まる可能性があるため、注意が必要です。
雨雲レーダー雨雲レーダー
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg