週末から来週中頃は梅雨前線が停滞 局地的に雨が強まることも

2025-06-20 17:54 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
週末に南下する梅雨前線は来週にかけて本州付近に停滞します。活動が活発になって雨の強まる所があるため注意が必要です。

前線の周辺では強雨に注意

明日21日(土)から22日(日)にかけて梅雨前線はゆっくりと南下します。その後は日本の南に張り出す太平洋高気圧に阻まれるため、本州付近に停滞する見込みです。高気圧の縁をまわる湿った空気の流入によって前線の周辺では雨雲が発達しやすく、雨の強まる所があります。

明日の夜から明後日にかけては北海道で強い雨が予想され、その後は東北から山陰にかけての日本海側の各地で強雨となる見通しです。

26日(木)頃まで梅雨空が続く

その後は雨雲の発達するタイミングやエリアの不確実性があるものの、26日(木)頃まで広い範囲で梅雨空となります。多少、前線の動きがあるため同じような所に雨が集中する可能性は低いとみられます。

ただ、27日(金)頃になると大陸から高気圧が移動してくるため、前線の活動が弱まる予想となっています。梅雨空はあまり長くは続かず、6月末になると再び晴れ間の出る所が増えて、暑さが厳しくなる見込みです。
今日・明日〜2週間先までの週間天気予報今日・明日〜2週間先までの週間天気予報
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg