東海を中心に暑さ厳しく岐阜・多治見で37.6℃ 全国の6割以上が真夏日
名古屋は連日の猛暑日に
真夏の暑さをもたらしている上空1500m付近で+21℃の暖かな空気は、昨日に比べると少し西へ移動しました。このため、東海が暑さの中心となっています。
16時00分までの最高気温は、今日全国で最も高かった岐阜県多治見市で37.6℃まで上昇。次いで揖斐川町と美濃市で37.5℃と岐阜県が上位を占めました。名古屋市でも昨日を上回る36.8℃まで上がり連日の猛暑日。6月で複数回猛暑日を観測するのは2011年、2022年に続いて史上3回目です。
16時00分までの最高気温は、今日全国で最も高かった岐阜県多治見市で37.6℃まで上昇。次いで揖斐川町と美濃市で37.5℃と岐阜県が上位を占めました。名古屋市でも昨日を上回る36.8℃まで上がり連日の猛暑日。6月で複数回猛暑日を観測するのは2011年、2022年に続いて史上3回目です。
猛暑日地点数は昨日よりもさらに増加
今日は近畿でも気温が上がって京都市は36.5℃と今年初の猛暑日になっています。
関東も暑さが厳しく、東京都心は昨日とほぼ同じ34.4℃、神奈川県海老名市は36.4℃を観測しました。全国の猛暑日地点は71、真夏日地点は575ででいずれも昨日を上回る今年最多です。
全国のアメダス観測値・ランキング
関東も暑さが厳しく、東京都心は昨日とほぼ同じ34.4℃、神奈川県海老名市は36.4℃を観測しました。全国の猛暑日地点は71、真夏日地点は575ででいずれも昨日を上回る今年最多です。
全国のアメダス観測値・ランキング
明日も真夏のような暑さに
明日19日(木)は暑さのピークこそ過ぎるものの、まだ真夏の厳しい暑さには変わりありません。
今日と同様に東海で特に気温が上がりやすく、名古屋市の最高気温は36℃。3日連続の猛暑日になる見込みです。大阪市でも34℃まで上がる予想となっています。
そのほかの西日本や東日本も30℃を上回り、東京都心は33℃、福岡市は31℃など夏本番を思わせる暑さは続きそうです。北日本でも30℃前後まで上がる所が多く、引き続きしっかりと熱中症対策を行ってください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
今日と同様に東海で特に気温が上がりやすく、名古屋市の最高気温は36℃。3日連続の猛暑日になる見込みです。大阪市でも34℃まで上がる予想となっています。
そのほかの西日本や東日本も30℃を上回り、東京都心は33℃、福岡市は31℃など夏本番を思わせる暑さは続きそうです。北日本でも30℃前後まで上がる所が多く、引き続きしっかりと熱中症対策を行ってください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー