関東甲信や東海を中心に猛暑日 上位の地点は体温並みの暑さ

2025-06-18 13:39 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
午後になり関東甲信や東海では35℃以上の猛暑日の所が増えてきました。上位の地点では体温並みの暑さになっていますので、熱中症には最大限の警戒が必要です。

東海の気温上昇が目立つ

本州上空には真夏並みの暖気が流れ込んでいて、強い日差しにより今日も気温が上昇しています。すでに関東甲信や東海を中心に35℃以上の猛暑日の所が増えていて、13時30分の時点では57地点に達しました。

最も気温が上がっているのは岐阜県多治見市と美濃市で37.0℃、次いで山梨県勝沼市が36.6℃、揖斐川町で36.5℃など東海での気温の上昇が目立っています。名古屋市でも昨日を上回る36.0℃で2日連続の猛暑日です。

関東で最も高いのは神奈川県海老名市の36.4℃、東京都心も猛暑日に迫る34.4℃まで上がっています。
全国のアメダス観測値・ランキング
これから15時頃にかけてが暑さのピークです。その後も夕方にかけて気温はあまり下がらず30℃以上の時間が長くなります。

連日の暑さで体にダメージが蓄積していることも考えられますので、しっかりと熱中症対策を行ってください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg