関東から西で天気急変に注意 内陸部や山沿いは局地的な雷雨のおそれ
早い所では昼過ぎから雨雲が発生
関東から西日本は午前中から気温が上がり、一部では35℃近い暑さになっています。その一方で上空には湿った空気が流れ込んでいて、大気の状態が不安定です。午後はさらに気温が上昇することで雲が発達しやすくなります。特に雨雲の発達リスクが高いのは関東甲信の山沿いや中国、四国の山沿いです。
早い所では昼過ぎから雨雲が発生し、夜にかけて局地的に雷を伴った強い雨の降るおそれがあります。道路冠水や落雷、突風などに注意をしてください。
市街地でも異なる方向の風がぶつかるなどのきっかけがあれば雨雲が発生してもおかしくありません。晴雨兼用の傘を準備しておくのが良さそうです。
レーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モードをアプリで見るレーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モード
早い所では昼過ぎから雨雲が発生し、夜にかけて局地的に雷を伴った強い雨の降るおそれがあります。道路冠水や落雷、突風などに注意をしてください。
市街地でも異なる方向の風がぶつかるなどのきっかけがあれば雨雲が発生してもおかしくありません。晴雨兼用の傘を準備しておくのが良さそうです。
レーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モードをアプリで見るレーダー 「ゲリラ雷雨リスク」モード
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー