既に真夏日地点数が今年最多
11時時点で最高気温が30℃以上の真夏日地点は231地点となっています。今年これまでで最も多かった5月21日の216地点を、午前中の段階で上回っています。30℃以上の地点は東北南部から南西諸島の広い範囲に分布していて、各地で急速に気温が上昇している様子が分かります。
最も高い最高気温は宮崎県日向の34.5℃です。東京(30.1℃)や大阪(31.8℃)、福岡(31.2℃)といった主要都市でも既に真夏日となっています。金沢(32.2℃)、千葉(31.6℃)、和歌山(32.2℃)、松江(31.2℃)、松山(32.4℃)、大分(31.8℃)は今年最も高い最高気温です。
全国のアメダス観測値・ランキング
最も高い最高気温は宮崎県日向の34.5℃です。東京(30.1℃)や大阪(31.8℃)、福岡(31.2℃)といった主要都市でも既に真夏日となっています。金沢(32.2℃)、千葉(31.6℃)、和歌山(32.2℃)、松江(31.2℃)、松山(32.4℃)、大分(31.8℃)は今年最も高い最高気温です。
全国のアメダス観測値・ランキング
京都や高松で猛暑日予想
午後もさらに気温が上がり、真夏日地点はさらに増える予想で、35℃以上の猛暑日になる地点もありそうです。予想最高気温は東京で31℃、大阪で33℃、京都や高松、宮崎では35℃となっています。
真夏のような厳しい暑さとなります。まだ身体は夏の蒸し暑さに慣れていない時期ですので、こまめな水分補給を行う、屋外ではできるだけ日陰を歩く、室内ではエアコンを使用するなど、熱中症予防を意識的に行ってください。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
真夏のような厳しい暑さとなります。まだ身体は夏の蒸し暑さに慣れていない時期ですので、こまめな水分補給を行う、屋外ではできるだけ日陰を歩く、室内ではエアコンを使用するなど、熱中症予防を意識的に行ってください。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー