九州は明日にかけて強雨に注意 台風から変わった低気圧が接近

2025-06-15 16:03 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
今夜から明日16日(月)にかけ、梅雨前線が大陸から東シナ海を通って九州にのびてきます。また、明日16日(月)は台風1号から変わった低気圧が前線と一体化して九州北部に接近するため、雷を伴った強い雨に注意が必要です。

湿った空気の影響で雨雲が発達

今日15日(日)の九州は、太平洋高気圧の周囲をまわって湿った空気が流れ込んでいる影響で雨雲が発達し、鹿児島県で断続的に強い雨が降りました。

午後になって熊本県や宮崎県にも発達した雨雲が広がってきました。15時までの1時間には、宮崎県えびの高原で24.0mmの強い雨を観測しています。
明日16日(月)は、台風1号から変わった低気圧が前線と一体化し、東シナ海から近づいてくる見込みです。対馬や五島列島では一時的に激しい雨の降る可能性があるため注意してください。

また、九州の東シナ海側や日本海側でも、前線や低気圧に向かって南西から流れ込む湿った空気の影響で雨雲が発達しやすくなります。雷を伴った強い雨となるおそれがあり、局地的な道路冠水などに注意が必要です。
雨雲レーダーの予想を見る雨雲レーダーの予想を見る
PCで数値予報モデルを見る「ウェザーニュースPro」

気温は高めで暑さ対策を

台風由来の暖気に覆われるため、曇りや雨でも30℃くらいまで気温が上がり蒸し暑くなりそうです。

また、南西風が山越えとなる大分県や宮崎県は日差しが届いて気温が上昇します。35℃に迫る高温となる可能性もあり、万全な熱中症対策が欠かせません。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg