雨で高温は和らぐも不快な蒸し暑さ
北海道では真夏並みの気温に

2025-06-14 14:25 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
今日14日(土)は広い範囲で雨が降っている影響で、昨日13日(金)に比べると気温が上がっていません。ただ、湿度が高く、不快な蒸し暑さを感じている方が多くなっています。

日差しの届いている北海道では真夏並みの気温になりました。

関東や九州を中心に「ムシッと暑い」報告多数

梅雨前線が日本海まで北上し、九州から東北にかけては広い範囲で雨が降っています。14時までの最高気温の分布を見ると、近畿や中部地方、東北では25℃に届いていない所がほとんどです。大阪は7時54分に観測した23.9℃と、昨日より6.8℃も低くなりました。

雨の降り出しが遅かった関東南部や、雨雲の隙間で日差しが届いた時間のある九州では25℃以上の夏日の所が多くなっていますが、それでも昨日よりは低い状況です。

前線に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で湿度は高く、ウェザーニュースのアプリを通していただいた体感報告は関東南部や九州を中心に「ムシッと暑い」の割合が多くなりました。

北海道はカラッとした暑さ

前線から離れている北海道は日差しの届いている所が多く、札幌では26.9℃、旭川では28.7℃まで気温が上がりました。旭川は真夏並みの暑さです。

西日本より気温の高い所もありますが、空気が乾燥しているため「カラッと暑い」と感じている方がほとんどになりました。
全国のアメダス観測値・ランキング

明日は再び広範囲で高温に

明日は昼頃まで関東など東日本を中心に雨が残るものの、昼間は雨の止む所が多くなります。気温は今日より上がり、再び広い範囲で暑くなる見込みです。

予想最高気温は東京や名古屋、大阪で29℃、さいたまや広島、福岡で30℃と、30℃前後の所がほとんどになります。東日本の内陸部では真夏並みの気温になる所もある見込みです。

日差しが乏しくても非常に蒸し暑くなりそうです。熱中症の危険度が高くなりますので、こまめな水分補給や空調の使用などで熱中症対策を万全に行なってください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認

北海道も25℃以上の夏日の所が多くなりますが、海風の影響を受けやすい太平洋側は今日より気温が下がり、過ごしやすい体感になりそうです。
明日の服装予報
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg