オーストラリア南東部で記録的大雨 洪水による被害が拡大

2025-05-22 11:59 ウェザーニュース

オーストラリア南東部のニューサウスウェールズ州で記録的な大雨になり、大規模な洪水に見舞われました。雨の強まりやすい状況が継続していて、被害の拡大が懸念されます。

高気圧の縁を周り湿った空気が流入

オーストラリアの南に勢力の強い高気圧が停滞していて、その周囲をまわる形で湿った空気がオーストラリア南東部に断続的に流入しています。
レーダー 風モード(ウィンドフロー)をアプリで見るレーダー 風モード(ウィンドフロー)

ニューサウスウェールズ州を中心に19日(月)頃から強い雨が続いていて、タリーでは3日間で500mmを超える大雨となりました。平年の5月の雨量が55mmほどですので、約9倍に相当する記録的な雨です。

この大雨によりタリーを流れるマニング川は過去にないほど水位が上昇して氾濫し、2万戸以上の家屋が浸水被害に見舞われたと報じられています。

高気圧の中心が少しずつ東に移動しているため、強い雨のエリアは南側の地域に移りつつある状況です。ただ、ニューサウスウェールズ州では少なくとも23日(金)まで雨が強まりやすくなる見通しで、気象当局は引き続きの警戒を呼びかけています。
ウェザーニュース 世界天気サイト

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg