明日5月21日(水)の天気予報
西日本や東北北部で強雨 関東や東北南部は暑さに注意
2025-05-20 17:00 ウェザーニュース
九州や太平洋側は強雨や雷雨のおそれ
梅雨前線が九州付近まで北上し、前線上の低気圧が西日本南岸を東進します。このため、九州から雨が降り出し、夜にかけて東海付近まで雨の範囲が広がる見込みです。
前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むことで雨雲が発達し、東シナ海側や太平洋側では雷を伴って降り方が強まるおそれがあります。道路冠水などに注意し、荒天時の無理な移動は控えるようにしてください。
大雨ピンポイント影響予測(要ログイン)
前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むことで雨雲が発達し、東シナ海側や太平洋側では雷を伴って降り方が強まるおそれがあります。道路冠水などに注意し、荒天時の無理な移動は控えるようにしてください。
大雨ピンポイント影響予測(要ログイン)
東北北部は断続的な雨
東北は北部を中心に別の前線が通過して、断続的に雨が降ります。こちらも暖かく湿った空気の影響で周辺では大気の状態が不安定になり、局地的な強雨や雷雨に注意が必要です。外出の際は雨具をお持ちください。
雨雲レーダーの予想を見る雨雲レーダーの予想を見る
雨雲レーダーの予想を見る雨雲レーダーの予想を見る
関東や東北南部は汗ばむ蒸し暑さ
関東や東北南部は日差しの届く所が多くなります。段々と雲が広がりますが、大きく天気が崩れる心配は少ない見込みです。
昼間は気温が上がり、30℃の所が多い予想になっています。今日20日(火)より湿度が高く蒸し暑さが増すので、熱中症予防をしっかりと行なってください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
昼間は気温が上がり、30℃の所が多い予想になっています。今日20日(火)より湿度が高く蒸し暑さが増すので、熱中症予防をしっかりと行なってください。
熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー