天気とともに体感も変化 服装で上手に調節を
2025-04-29 17:55 ウェザーニュース
日ごとの気温差に注意
この先1週間の気温は平年並みか平年よりも高くなる予想です。ただ、低気圧や前線が通過して雨が降ると気温が低くなる日があります。
たとえば東京では、雨が予想されている5月2日(金)や6日(火)は20℃前後と平年よりやや低くなり寒く感じることがあるかもしれません。一方、晴れて日差しの届く4日(日)は27℃まで気温が上がる予想で、初夏のような陽気になりそうです。
ピンポイント天気予報をアプリで見るピンポイント天気予報
たとえば東京では、雨が予想されている5月2日(金)や6日(火)は20℃前後と平年よりやや低くなり寒く感じることがあるかもしれません。一方、晴れて日差しの届く4日(日)は27℃まで気温が上がる予想で、初夏のような陽気になりそうです。
ピンポイント天気予報をアプリで見るピンポイント天気予報
北日本ほど気温アップダウンが大きめ
北日本は上空の寒気の影響を受けやすく、気温の変動がより大きくなります。札幌は明日30日(水)が9℃、明後日5月1日(木)は前日より10℃高い19℃予想です。最低気温と最高気温の差も15℃以上あり、体感の変化が大きくなりそうです。
ゴールデンウィーク後半は、旅行や外出の予定がある人も多いかもしれません。出発前に行き先の天気と気温を確認して、気温の変化に対応できるよう服装を準備しておくと安心です。
この先10日間の服装予報
ゴールデンウィーク後半は、旅行や外出の予定がある人も多いかもしれません。出発前に行き先の天気と気温を確認して、気温の変化に対応できるよう服装を準備しておくと安心です。
この先10日間の服装予報
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー