気象庁1か月予報
GWは寒暖差大 後半の4連休は熱中症に注意
2025-04-24 14:35 ウェザーニュース
南から暖かな空気が流れ込みやすい
日本の南の海上に高気圧が勢力を強め、その縁をまわって暖かな空気が日本列島に流れ込みやすくなります。
1か月の平均気温は全国的に高めの傾向で、九州北部から東北、北海道の太平洋側と日本海側は平年より高い予想です。九州南部と北海道オホーツク海側は平年並みか高くなるとみられます。
沖縄や奄美は元々気温の高い時期になってきていることもあり、概ね平年並みになる見通しです。
» ウェザーニュース 山の天気予報
1か月の平均気温は全国的に高めの傾向で、九州北部から東北、北海道の太平洋側と日本海側は平年より高い予想です。九州南部と北海道オホーツク海側は平年並みか高くなるとみられます。
沖縄や奄美は元々気温の高い時期になってきていることもあり、概ね平年並みになる見通しです。
» ウェザーニュース 山の天気予報
GW後半は関東以西で暑いくらいに
沖縄は梅雨入りが迫る
日本の南に勢力を広げる高気圧から、中国東北区の低気圧に向かって湿った空気が流入するため、降水量は北海道で平年並みか多くなる予想です。東北や北陸はほぼ平年並みになるとみられます。
関東甲信や東海、西日本は高気圧に覆われて晴れる日が多く、降水量は平年並みか平年よりも少ない見通しです。
沖縄や奄美はゴールデンウィークが終わると前線が停滞しやすくなり、梅雨入りするとみられます。本格的な雨のシーズンに突入し、例年通りの降水量となる見込みです。
» 詳細 ウェザーニュース長期見解
関東甲信や東海、西日本は高気圧に覆われて晴れる日が多く、降水量は平年並みか平年よりも少ない見通しです。
沖縄や奄美はゴールデンウィークが終わると前線が停滞しやすくなり、梅雨入りするとみられます。本格的な雨のシーズンに突入し、例年通りの降水量となる見込みです。
» 詳細 ウェザーニュース長期見解
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー