関東の空に「ハロ」が出現
天気の崩れはなし

2025-04-21 09:25 ウェザーニュース

週の始まりである今日21日(月)は、関東で「ハロ(日暈)」が現れています。「天気下り坂のサイン」と言われることもありますが、今日は天気が崩れる心配はなさそうです。

太陽の光が屈折して出現

「ハロ」は、上空の高いところに太陽が透けて見えるくらいの薄い雲が広がっているときに、太陽の周りにボンヤリと見えるリング状の明るい部分のことを指します。暈(かさ)や日暈(ひがさ)とも呼ばれる虹色現象です。

通常の虹とは違い、上空の薄雲を構成する氷の粒によって太陽光が内側に曲げられ、光の強い部分が環状に見られます。

今朝は伊豆諸島付近でシアライン(風の流れが変化する境界線)が発生していて、関東各地にもこれに伴う薄い雲が広がっている状況です。ハロは天気下り坂のサインと言われることもありますが、今日は大きな天気の崩れには繋がらないとみられます。

ただ、静岡県付近では山沿いを中心ににわか雨の可能性があるため、雲底の高さが低くなったり、モクモクとした雲が見えたりしたら、急な雨にご注意ください。
GPS検索 ピンポイント天気予報ピンポイント天気予報

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
ソラスキコさん

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg