アメリカ・ワシントンD.C.の桜の満開予想 今年は平年並みに

2025-03-10 16:35 ウェザーニュース

アメリカの桜名所として知られるワシントンD.C.のポトマック川沿いでは、平年より気温がやや高い傾向が続き、3月30日頃に桜が満開を迎える予想です。

昨年と比較すると10日以上遅い満開に

アメリカ・ワシントンD.C.のホワイトハウスに近いポトマック川沿いは、日本から贈られたソメイヨシノなどの桜が3000本以上植えられています。毎年、満開の時期になると4週間にわたって"National Cherry Blossom Festival"が開催され150万人以上の人々が訪れる、世界でも有名な桜の名所です。

ウェザーニュースの独自予測では、ワシントンD.C.のソメイヨシノの満開日は3月30日の予想となりました。アメリカ国立公園局も、満開時期の予想は3月28日〜3月31日と発表しています。

ワシントンD.C.の今冬の気温は平年より高く休眠打破は不完全だったことも考えられますが、この先も平年と比べて気温がやや高い日が続くため、満開に必要な積算気温に達する見込みです。満開時期は平年値(1991〜2020年の平均)と比べると平年並みですが、昨年と比較すると10日以上遅くなります。

現地でも今春の桜を楽しみにする声が挙がっています。暖かな春と桜の開花・満開を待ち遠しく感じる気持ちは、海を越えても変わらないようです。
» ワシントンD.C.の2週間先までの天気
» 桜開花予想・見頃情報

出典
アメリカ国立公園局(National Park Service)
ワシントンの桜の写真:AFP=時事

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg