箱根や伊豆半島でにわか雪 昨日ほど雪雲は拡大しない予想
2025-02-24 13:53 ウェザーニュース
積もるような降り方にはならず
関東の南の海上では北寄りの風と北西の風がぶつかる所でシアーラインが形成され、雲が発達しています。雲の一部は伊豆半島から神奈川西部に広がって、昼頃から雪が降り出してきました。
地上付近の気温が高いため、一時的にしっかり降っても道路などに積もる心配はありません。
この後、上空の気圧の谷が抜ける15時前後まで雪の降りやすい状況が続きますが、昨日のように関東の広範囲に雪のエリアが拡大することはない見込みです。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード
地上付近の気温が高いため、一時的にしっかり降っても道路などに積もる心配はありません。
この後、上空の気圧の谷が抜ける15時前後まで雪の降りやすい状況が続きますが、昨日のように関東の広範囲に雪のエリアが拡大することはない見込みです。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー