関東の内陸部で雨雲が発生 夜中は首都圏でも雨の可能性

2024-11-05 17:30 ウェザーニュース

今日5日(火)は上空に冷たい空気が流れ込み、日本海側の所々で雨が降りました。

午後になって日本海側の雨はだいたい降りやみましたが、関東甲信の内陸部で雨雲が発生しています。
» 天気の投稿をマップで見る(要ログイン)

関東甲信は明朝も雨が心配

関東甲信地方では、午後になって上空の気圧の谷が近づき雨雲が発生しやすくなっています。15時頃からは、栃木県の山間部などで雨が降りはじめています。

今夜から明日の午前中にかけて、内陸や山沿いでは雨の降りやすい状態が続きます。ザっと強く降ることもあり、空の変化にお気をつけください。

関東南部や静岡県も、夜からは雨の降る所がある見込みです。明日の通勤時間帯も雨の可能性があり、出かける前に気象情報をご確認ください。

関東甲信では明日の昼間も気温が上がりにくく、寒さ対策も必要になりそうです。
» 雨雲レーダー» 雨雲レーダー

今夜は日本海側で雨が強まる

日本海側の各地で降っていた雨は、午後になって止んできました。しかし、山陰沖には活発な雨雲があり、東に進んでいます。今夜遅くには、山陰や近畿北部、北陸に雨雲が広がってくる見込みです。

明朝にかけて、日本海側の広い範囲で雨が降り、雷を伴って強く降るおそれがあります。

北海道では気温が低く、今夜から明日にかけても山沿いなどで雪の降る所がありそうです。
» レーダー 雨雪モードをアプリで見る» レーダー 雨雪モード

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg