近畿から東海、関東で強雨
明日も局地的な雨雲の発達に注意
1時間に50mm超の非常に激しい雨の所も
三連休最終日の今日・海の日の午後も西日本、東日本の各地で雨が降っています。
九州の大雨は峠を越えた一方で、中国地方から近畿、東海、関東などで雨雲の発達している所があり、16時00分までの1時間には京都府京丹波町・本庄で51.5mmの非常に激しい雨。岡山県津山市で41.0mm、滋賀県彦根市で36.0mmの激しい雨を観測しました。
» 全国のアメダス観測値・ランキング
長い時間降り続く雨ではないものの、今夜にかけて断続的に激しい雨の降る可能性があります。大雨警報が発表されている地域もあり警戒が必要です。
» 雨雲レーダーをアプリで見る» 雨雲レーダー
九州の大雨は峠を越えた一方で、中国地方から近畿、東海、関東などで雨雲の発達している所があり、16時00分までの1時間には京都府京丹波町・本庄で51.5mmの非常に激しい雨。岡山県津山市で41.0mm、滋賀県彦根市で36.0mmの激しい雨を観測しました。
» 全国のアメダス観測値・ランキング
長い時間降り続く雨ではないものの、今夜にかけて断続的に激しい雨の降る可能性があります。大雨警報が発表されている地域もあり警戒が必要です。
» 雨雲レーダーをアプリで見る» 雨雲レーダー
明日は梅雨前線の活動が少し弱まる
三連休明けの明日は梅雨前線が今日に比べると少し北上します。湿った空気の流入も弱まるため、連休中に比べると大雨のリスクは小さくなる見込みです。
それでも前線に近い日本海側を中心に雨雲は発達しやすく、前線の南側でも大気の状態が不安定になります。局地的に1時間に30mmを超えるような激しい雨の降る可能性はありますので、道路冠水や中小河川の急な増水などには注意をしてください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報» ピンポイント天気予報
それでも前線に近い日本海側を中心に雨雲は発達しやすく、前線の南側でも大気の状態が不安定になります。局地的に1時間に30mmを超えるような激しい雨の降る可能性はありますので、道路冠水や中小河川の急な増水などには注意をしてください。
» GPS検索 ピンポイント天気予報» ピンポイント天気予報
お天気ニュース
各エリアの天気予報
アクセスランキング
アメダスランキング
気温
降水量
風
湿度
順位
地点
観測値
警報・注意報の履歴
お天気ニュース
- 天気メニュー
- 防災・減災メニュー
- 自然・季節・レジャー情報
- 便利なメニュー