那覇は観測史上2位の35.5℃を観測
東京は北風吹き込み気温上がらず

2024-07-15 15:06 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
今日15日(月)・海の日も沖縄や奄美で暑さが続き、那覇市では観測史上2位の記録的な暑さとなりました。関東は北風が吹き込んだ影響で気温の上昇が抑えられています。

北海道や東北北部でも真夏日に

夏空が広がった沖縄、奄美は海の日の今日も厳しい暑さになりました。

那覇市の最高気温は今年一番となる35.5℃を観測。2001年に観測した35.6℃に次ぐ観測史上2位タイの高さです。そのほか、同じ那覇市の安次嶺で35.7℃、鹿児島県奄美市・名瀬で35.0℃など6地点で猛暑日になっています。

日差しがしっかりと届いた東北北部や北海道も気温が上がり、北海道帯広市は31.0℃、秋田県大館市は32.8℃を観測しました。

関東は北寄りの風が吹き込んだため南部の沿岸部をのぞいて気温があまり上がらず、東京都心の最高気温は27.7℃と昨日より低めです。
» 全国のアメダス観測値・ランキング

明日は沖縄の暑さが少し和らぐ

明日16日(火)は沖縄の暑さが少し和らぎます。ここ数日に比べると高気圧の張り出しが北に移り、湿った空気が流れ込みやすくなる見込みです。雲が増える分だけ気温が上がらず、那覇市の最高気温は33℃の予想となっています。

西日本、東日本は梅雨空が続くため極端な気温の上昇はありません。ただ、日差しが戻る九州南部は少し暑さが戻りそうです。

東北北部から北海道は今日と同様に晴れて気温が上がり、秋田市は32℃、札幌市は30℃と各地で真夏日を予想しています。
» 熱中症情報 暑さ指数(WBGT)を確認
» GPS検索 ピンポイント天気予報» ピンポイント天気予報
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg