ニュージーランドは動きの遅い低気圧で大雨 4月平年の2倍以上の雨量の所も

2024-04-12 09:49 ウェザーニュース

ニュージーランドでは9日(火)頃から南島を中心に大雨となっています。多い所では4月の平年の雨量の2倍以上に達した所がありました。

今日はニュージーランド北島で強雨

低気圧がオーストラリア方面からニュージーランド方面にゆっくりと進み、湿った空気の流れ込みやすい状況が続いています。特にニュージーランド南島の西岸では同じような所に活発な雨雲がかかり続け、局地的に大雨となりました。

ミルフォード・サウンド空港では9日(火)〜11日(木)の3日間で500mm近い雨を観測。この地域の4月の平年雨量が200mm前後ですので、3日間でその2倍以上が降ったことになります。

今日12日(金)になり南島の大雨は峠を越え、雨の中心は北島に移りました。ウェリントン周辺でも1時間に30mm近い強い雨を観測しています。この後は最大で1時間に40mmの雷を伴った激しい雨の降るおそれがあるため、ニュージーランドの気象当局は警報や注意報を発表し、道路冠水や中小河川の増水などに注意するよう呼びかけています。
» お天気ニュースをアプリで読む» お天気ニュース 記事一覧

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg