石川県など北陸で本降りの雨 土砂災害の発生に警戒を

2024-01-04 07:13 ウェザーニュース

シェアする
x_shareline_share
copy_share
シェアする
x_shareline_share
copy_share
低気圧や上空の気圧の谷の影響で、地震被災地の石川県など北陸では昨夜から断続的に雨が降っています。土砂災害の発生に警戒が必要です。

多い所では30mm以上の雨を観測

北陸では昨日1月3日(水)の夜から雨が勢いを増し、今日4日(木)も活発な雨雲が通過しています。各地でまとまった雨になり、7時までの24時間雨量は石川県金沢市で32.0mm、珠洲市で23.0mm、富山県高岡市・伏木で18.5mmに達しました。

最大震度7の強い揺れによって地盤が不安定になっている可能性があり、少ない雨量でも土砂災害が発生するおそれがあります。7時時点で石川県には大雨警報が発表中です。

この後、気圧の谷が東に抜けるため、雨は次第に小康状態になるものの、しばらくは急な斜面など危険な所に近づかないでください。
» アプリ 雨雲レーダー» 雨雲レーダー
» GPS検索 ピンポイント天気予報» ピンポイント天気予報
シェアする
x_shareline_share
copy_share

お天気ニュース

各エリアの天気予報

アクセスランキング

アメダスランキング

気温

降水量

湿度

  • 順位

    地点

    観測値

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

    ()

警報・注意報の履歴

お天気ニュース

ウェザーニュース公式SNS
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_facebook.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_x.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_line.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_youtube.svg
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_insta.webp
  • https://gvs.weathernews.jp/onebox/img/sns_tiktok.svg