かみかわさくらのやまおうかえんかみかわ桜の山桜華園の桜
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
見どころ紹介
※今年も新型コロナウイルス感染拡大防止等の影響で、すぐに情報が更新されない場合がございます。開園時間・休園日などの情報は各名所の公式サイトと合わせてご確認ください。
豊富な種類の桜を長い期間楽しめます。全国でも珍しい桜の青空博物館的スポットです。品種数が西日本随一の多さで、各種の桜が順々に満開を迎えるため、3月下旬〜4月下旬まで長い期間お花見を楽しむことができます。シーズン中に何度訪れても、時期によりひと味違う桜の様子を楽しむことができます。※毎年4月に行われている「さくらまつり」は、新コロナウィルスの影響で、規模を縮小して行います。
-
例年の見頃
-
3月中旬〜4月下旬
-
桜の種類
-
オモイガワ
-
桜の本数
-
240種類3000本
-
ライトアップ
-
なし
-
名所に関する情報
-
桜並木
-
お花見期間の
混雑度 -
平日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度
休日:意識すればソーシャルディスタンスが取れる密度※2019年(新型コロナウイルス流行前)までのお花見期間の混雑度です
-
所在地
-
〒679-2425
兵庫県神崎郡神河町東柏尾146 -
入場時間
-
3月19日(土)〜4月30日(土)9:30〜16:30
-
入場料
-
中学生以上300円、小学生100円
-
お問い合わせ
-
神河町役場ひと・まち・みらい課
TEL:0790-34-0971 -
交通案内
-
電車
JR播但線新野駅より徒歩 (20分)
JR播但線新野駅より神姫グリーンバス「粟賀」行き乗車「桜華園」バス停下車 (0分)車
中国自動車道福崎IC経由、播但連絡道神崎南ランプ下車 (3分)
駐車場
100台(普通車300円、バス1000円)
-
その他の
観光施設 -
グリーンエコ笠形、ヨーデルの森