来シーズンの情報は2023年9月に掲載予定です。
きよつきょう
清津峡
- ドライブを楽しめる
- ベビーカーOK
- 周辺に温泉地がある

見頃状況
{{rank_text}}
{{obs}}
見頃予想
見頃
{{migoro}}
落葉
{{rakuyo}}
清津峡周辺の天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
時 | {{item.time}} |
天気 | |
気温℃ | {{item.temp}} |
日 | {{item.date}}{{item.youbi_str}} |
天気 | |
最高℃ | {{item.high}} |
最低℃ | {{item.low}} |
最近の紅葉リポート
{{norepo_text}}
見どころ紹介
清流「清津川」を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国に誇るV字型の大峡谷をつくり、国の名勝・天然記念物に指定されています。2018年春にリニューアルした清津峡渓谷トンネルのパノラマステーションからは、足元一面に張られた水面に峡谷が映り込む不思議な空間を通して絶景を鑑賞することができます。エントランス(カフェ、足湯)も新設され、一層楽しめるスポットとなっています。
-
名所からのコメント
-
{{comment}}({{obs}})
-
例年の見頃
-
10月下旬〜11月上旬
-
紅葉の種類
-
モミジ、ナラ、ウルシ、ナナカマド
-
ライトアップ
-
なし
-
名所に関する情報
-
ドライブを楽しめる
ベビーカーOK
周辺に温泉地がある
紅葉祭り・イベントがある
-
期間中の人出
-
25000人
-
お祭り・イベント
-
大地の芸術祭
-
お祭り・イベント期間
-
2022年4月29日(金)~11月13日(日)
-
絶景ポイント
-
清津峡渓谷トンネル内パノラマステーション
-
所在地
-
〒949-8433
新潟県十日町市小出 -
お問い合わせ
-
清津峡渓谷トンネル
TEL:025-763-4800 -
入場料
-
(大地の芸術祭期間4/29~11/13は)大人1,000円、小人400円 ※10/29~11/6は事前予約が必要です。
-
入場時間
-
最終入抗16:30、冬期は降雪状況により休業有
-
交通案内
-
電車
上越新幹線越後湯沢駅よりバスで30分、バス停より徒歩約30分
車
関越道塩沢石打ICよりR353号を約25分
駐車場
155台、大型バス7台(無料)
-
周辺の観光施設
-
田代の七つ釜(国の名勝天然記念物)、瀬戸渓谷、清津川フレッシュパークの足湯、黄桜の丘公園
-
周辺の温泉
-
清津館※清津峡の温泉街にあるお宿が日帰り入浴時間指定で一般開放