2024年の紅葉情報の更新は終了しました。
来シーズンの情報は2025年9月に掲載予定です。

せっそきょう

接岨峡

  • 駅・バス停・ICから近い(20分以内)
  • 周辺に温泉地がある
提供:きゅうちゃんさん

接岨峡周辺の天気予報

1時間ごと

3時間ごと

週間天気

天気

降水

気温

3日(木)

10

1ミリ

8

1m

11

1ミリ

9

0m

12

0ミリ

10

0m

13

0ミリ

12

0m

14

0ミリ

13

2m

15

0ミリ

14

2m

16

0ミリ

13

1m

17

0ミリ

11

1m

18

0ミリ

9

1m

19

0ミリ

8

1m

20

0ミリ

7

0m

21

0ミリ

7

0m

22

0ミリ

7

1m

23

0ミリ

6

1m

4日(金)

0

0ミリ

6

1m

1

0ミリ

6

1m

2

0ミリ

6

1m

3

0ミリ

5

0m

4

0ミリ

4

0m

5

0ミリ

4

0m

6

0ミリ

4

1m

7

0ミリ

5

0m

8

0ミリ

7

1m

9

0ミリ

9

2m

10

0ミリ

10

2m

11

0ミリ

12

2m

12

0ミリ

12

2m

13

0ミリ

13

2m

14

0ミリ

12

2m

15

1ミリ

11

1m

16

1ミリ

9

1m

17

1ミリ

8

1m

18

0ミリ

7

0m

19

0ミリ

6

0m

20

0ミリ

6

0m

21

0ミリ

6

0m

22

0ミリ

6

0m

23

0ミリ

5

0m

5日(土)

0

0ミリ

5

0m

1

0ミリ

5

0m

2

0ミリ

5

0m

3

0ミリ

4

0m

4

0ミリ

4

0m

5

0ミリ

3

0m

6

0ミリ

3

0m

7

0ミリ

4

1m

8

0ミリ

6

1m

9

0ミリ

8

2m

10

0ミリ

10

2m

11

0ミリ

11

2m

12

0ミリ

12

2m

13

0ミリ

12

2m

14

0ミリ

12

2m

15

0ミリ

12

2m

16

0ミリ

11

2m

17

0ミリ

10

1m

18

0ミリ

9

1m

19

0ミリ

7

1m

20

0ミリ

7

0m

21

0ミリ

6

1m

22

0ミリ

6

1m

23

0ミリ

6

1m

6日(日)

0

0ミリ

6

1m

1

0ミリ

6

1m

2

0ミリ

6

1m

3

0ミリ

5

1m

4

1ミリ

5

1m

5

1ミリ

5

1m

6

3ミリ

5

1m

7

4ミリ

5

1m

8

4ミリ

5

1m

9

4ミリ

6

1m

10

4ミリ

6

1m

天気

降水

気温

3日(木)

12

0ミリ

10

0m

15

0ミリ

14

2m

18

0ミリ

9

1m

21

0ミリ

7

0m

4日(金)

0

0ミリ

6

1m

3

0ミリ

5

0m

6

0ミリ

4

1m

9

0ミリ

9

2m

12

0ミリ

12

2m

15

1ミリ

11

1m

18

0ミリ

7

0m

21

0ミリ

6

0m

5日(土)

0

0ミリ

5

0m

3

0ミリ

4

0m

6

0ミリ

3

0m

9

0ミリ

8

2m

12

0ミリ

12

2m

15

0ミリ

12

2m

18

0ミリ

9

1m

21

0ミリ

6

1m

6日(日)

0

0ミリ

6

1m

3

0ミリ

5

1m

6

3ミリ

5

1m

9

4ミリ

6

1m

天気

最高

最低

降水

3
(木)

14

6

60%

4
(金)

13

4

60%

5
(土)

12

3

30%

6
(日)

15

4

60%

7
(月)

18

3

20%

8
(火)

18

3

20%

9
(水)

18

4

20%

10
(木)

15

5

60%

11
(金)

18

7

60%

12
(土)

19

6

60%

見どころ紹介

井川ダムから下流10kmにわたって続く大井川本流の渓谷です。日本で唯一のアプト式鉄道で有名な大井川鐵道井川線の尾盛駅と閑蔵駅の間にある「関の沢橋梁」は高さ71mで民間鉄橋の中では日本一の高さを誇ります。Cool Japan Award 2019にも選ばれた「奥大井湖上駅」の景色は一見の価値あり。

例年の見頃

11月中旬〜11月下旬

紅葉の種類

カエデ、モミジ、サクラ等

名所に関する情報

駅・バス停・ICから近い(20分以内)

周辺に温泉地がある

期間中の人出

10000人

絶景ポイント

奥大井湖上駅周辺

所在地

〒428-0401
静岡県榛原郡川根本町接岨峡地内

地図を見る

お問い合わせ

川根本町まちづくり観光協会
TEL:0547-59-2746

ホームページ

入場料

無料

交通案内

電車

大井川鐵道千頭駅より井川線(南アルプスあぷとライン)で接岨峡温泉駅下車

新東名高速道路 島田金谷ICより90分

駐車場

無料

周辺の温泉

接岨峡温泉「若返りの湯」

紅葉名所を条件で検索

ライトアップ

夜も楽しめる紅葉名所

温泉

もみじ狩りの後は温泉へ

寺・神社

ドライブ

都道府県から紅葉名所を検索

見頃の目安:9月中旬〜10月下旬

見頃の目安:9月下旬〜11月中旬

見頃の目安:10月上旬〜12月上旬

見頃の目安:10月中旬〜12月上旬

見頃の目安:10月中旬〜11月下旬

見頃の目安:10月上旬〜11月下旬

見頃の目安:10月下旬〜12月上旬

約1100地点の紅葉名所情報や見頃予想日、天気予報を掲載しています。全国から届く紅葉写真で【今見頃】がわかる。