かんのんやま

観音山

  • 夜桜
  • 桜まつり開催
  • ライトアップあり
提供:茶助(さすけ)ですさん

見どころ紹介

ソメイヨシノやヤマザクラなど約3000本が咲く中、参道にはみやげ店が軒を連ね、桜見物の人々で賑わいます。夜は市営観音山駐車場内の桜がライトアップされ、夜桜見物が…

例年の見頃

3月下旬~4月中旬

桜の種類

ソメイヨシノ、ヤマザクラ

桜の本数

約3000本

ライトアップ

開花期間中・日暮れ〜22:00ごろ、市営観音山駐車場にてライトアップ(予定)

名所に関する
情報

夜桜

桜まつり開催

ライトアップあり

お花見期間の
混雑度

平日:やや混雑
休日:混雑

所在地

〒370-0864
群馬県高崎市石原町

地図を見る

入場時間

制限なし

入場料

無料

お問い合わせ

高崎市役所観光課


TEL:027-321-1257

ホームページ

交通案内

電車

JR高崎駅よりバス「ぐるりん」観音山線片岡先回り、観音山頂下車すぐ (0分)

関越道高崎IC、前橋IC (25分)
上信越道藤岡IC、吉井IC (25分)

駐車場

市営駐車場あり(普通車236台・440円、大型車6台・760円)

その他の
観光施設

洞窟観音・徳明園・山徳記念館、高崎白衣大観音、染料植物園、清水寺、ケルナー広場

※ 令和6年能登半島地震で大きな揺れを観測した石川県・富山県・新潟県・福井県の名所は、地震による被害の状況と掲載の可否についてお伺いし、許可をいただいた地点を掲載しています。

閲覧履歴

閲覧履歴がありません。

お花見をもっと楽しむ

花見スポットを条件で検索

桜まつり

有数の桜名所で楽しむ花見イベント

夜桜

桜並木

全国約1300地点の花見・桜名所の情報や天気予報を掲載