さくらねっくれす

桜ネックレス

  • 桜まつり開催
  • 桜並木
  • ライトアップあり
提供:スカッさん

最終取材日:4月4日

満開(8分咲き)

桜吹雪
4月11日
  • つぼみ
  • 開花
  • 満開
  • 葉桜

※ この名所は(ソメイヨシノ)の取材を行っています。

天気予報

1時間ごと

3時間ごと

週間天気

天気

降水

気温

4日(金)

7

0ミリ

15

8m

8

0ミリ

13

6m

9

0ミリ

12

5m

10

0ミリ

11

5m

11

0ミリ

10

4m

12

0ミリ

10

4m

13

0ミリ

9

3m

14

0ミリ

8

3m

15

0ミリ

8

2m

16

0ミリ

7

2m

17

0ミリ

7

2m

18

0ミリ

6

2m

19

0ミリ

5

2m

20

0ミリ

5

2m

21

0ミリ

4

2m

22

0ミリ

5

2m

23

0ミリ

8

2m

5日(土)

0

0ミリ

11

0m

1

0ミリ

13

1m

2

0ミリ

15

2m

3

0ミリ

16

3m

4

0ミリ

17

3m

5

0ミリ

17

4m

6

0ミリ

17

4m

天気

降水

気温

4日(金)

9

0ミリ

12

5m

12

0ミリ

10

4m

15

0ミリ

8

2m

18

0ミリ

6

2m

21

0ミリ

4

2m

5日(土)

0

0ミリ

11

0m

3

0ミリ

16

3m

6

0ミリ

17

4m

9

0ミリ

14

3m

12

0ミリ

13

2m

15

0ミリ

12

2m

18

1ミリ

12

2m

21

2ミリ

10

2m

6日(日)

0

1ミリ

11

2m

3

1ミリ

16

1m

6

1ミリ

18

2m

天気

最高

最低

降水

3
(木)

16

8

10%

4
(金)

17

4

30%

5
(土)

18

10

70%

6
(日)

19

7

20%

7
(月)

23

7

20%

8
(火)

24

9

20%

9
(水)

18

11

60%

10
(木)

22

13

40%

11
(金)

21

8

50%

12
(土)

17

10

60%

見どころ紹介

稲沢市平和町域では、桜の代表品種「ソメイヨシノ」のほか、全国でも珍しい約60種類1400本の里桜が、日光川桜づつみ、須ヶ谷川桜づつみなど桜並木でつなぐ「桜ネック…

例年の見頃

3月下旬~5月上旬

桜の種類

ソメイヨシノ、ヤエザクラ

桜の本数

約1400本

ライトアップ

3月28日(金)~4月6日(日)に行う予定です。

桜まつり
詳細

へいわさくらまつり開催日時:期間:3月28日~4月6日 メインイベント日時:4月5日午前10時~午後3時 メインイベント場所:平和町商工会駐車場及び稲沢市立平和町農村環境改善センター

名所に関する
情報

桜まつり開催

桜並木

ライトアップあり

お花見期間の
混雑度

平日:やや混雑
休日:やや混雑

所在地


愛知県稲沢市平和町嫁振北、下三宅、横池、下起東

地図を見る

入場時間

3月下旬〜5月上旬

入場料

無料

お問い合わせ

稲沢市経済環境部商工観光課


TEL:0587-32-1332

交通案内

電車

名鉄六輪駅下車徒歩 (20分)
名鉄勝幡駅下車徒歩 (20分)

東名阪道弥富ICから (25分)

駐車場

40台(無料)

その他の
観光施設

勝幡城跡、明治なるほどファクトリー愛知

※ 令和6年能登半島地震で大きな揺れを観測した石川県・富山県・新潟県・福井県の名所は、地震による被害の状況と掲載の可否についてお伺いし、許可をいただいた地点を掲載しています。

お花見をもっと楽しむ

花見・桜のニュース

ニュースをもっと見る

花見スポットを条件で検索

桜まつり

有数の桜名所で楽しむ花見イベント

夜桜

桜並木

全国約1300地点の花見・桜名所の情報や天気予報を掲載