さってごんげんどうさくらつつみ(けんえいごんげんどうこうえん)

幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)

  • 夜桜
  • 桜まつり開催
  • 桜並木
  • ライトアップあり
提供:-bakumamaさん

最終取材日:4月1日

満開間近(5分咲き)

満開
4月3日
桜吹雪
4月9日
  • つぼみ
  • 開花
  • 満開
  • 葉桜

※ この名所は(ソメイヨシノ)の取材を行っています。

天気予報

1時間ごと

3時間ごと

週間天気

天気

降水

気温

2日(水)

1

1ミリ

9

3m

2

1ミリ

10

2m

3

1ミリ

11

3m

4

1ミリ

12

3m

5

0ミリ

12

3m

6

0ミリ

13

5m

7

0ミリ

12

5m

8

0ミリ

11

5m

9

0ミリ

11

5m

10

0ミリ

10

4m

11

0ミリ

10

4m

12

0ミリ

10

3m

13

0ミリ

9

3m

14

0ミリ

9

2m

15

0ミリ

8

2m

16

0ミリ

8

2m

17

0ミリ

7

2m

18

0ミリ

6

1m

19

0ミリ

6

1m

20

0ミリ

6

2m

21

0ミリ

6

2m

22

0ミリ

6

2m

23

0ミリ

7

2m

3日(木)

0

0ミリ

8

2m

天気

降水

気温

2日(水)

3

1ミリ

11

3m

6

0ミリ

13

5m

9

0ミリ

11

5m

12

0ミリ

10

3m

15

0ミリ

8

2m

18

0ミリ

6

1m

21

0ミリ

6

2m

3日(木)

0

0ミリ

8

2m

3

0ミリ

11

2m

6

0ミリ

13

3m

9

1ミリ

10

2m

12

0ミリ

8

1m

15

0ミリ

7

2m

18

0ミリ

5

2m

21

0ミリ

5

2m

4日(金)

0

0ミリ

11

3m

天気

最高

最低

降水

1
(火)

13

6

80%

2
(水)

13

6

60%

3
(木)

17

5

20%

4
(金)

17

4

30%

5
(土)

21

7

60%

6
(日)

21

8

30%

7
(月)

22

7

20%

8
(火)

24

8

20%

9
(水)

21

9

40%

10
(木)

22

11

40%

見どころ紹介

ソメイヨシノによる約1000本の桜のトンネルが1kmに渡って続き、隣には広大な菜の花畑がひろがっています。桜の淡いピンク色と菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが…

例年の見頃

3月下旬~4月上旬

桜の種類

ソメイヨシノ

桜の本数

約1000本

桜まつり
詳細

第92回幸手桜まつり(3月26日(水)~4月9日(水))

名所に関する
情報

夜桜

桜まつり開催

桜並木

ライトアップあり

お花見期間の
混雑度

平日:大変混雑
休日:大変混雑

所在地

〒340-0103
埼玉県幸手市内国府間887-3

地図を見る

入場時間

常時開放

入場料

無料

お問い合わせ

権現堂公園管理事務所


TEL:0480-53-8787

ホームページ

交通案内

電車

東武日光線幸手駅東口より徒歩40~50分 (50分)

東北道久喜ICより県道さいたま栗橋線、県道加須幸手線経由 (20分)
圏央道幸手ICより惣新田幸手線から国道4号線経由 (10分)

駐車場

約1000台(1回1台1000円) 大型バス(1回1台5000円)※金額は予定

その他の
観光施設

権現堂大噴水「スカイウォーター120」(行幸湖内) ※強風時、電力事情等により稼動できない場合あり。

※ 令和6年能登半島地震で大きな揺れを観測した石川県・富山県・新潟県・福井県の名所は、地震による被害の状況と掲載の可否についてお伺いし、許可をいただいた地点を掲載しています。

閲覧履歴

閲覧履歴がありません。

お花見をもっと楽しむ

花見スポットを条件で検索

桜まつり

有数の桜名所で楽しむ花見イベント

夜桜

桜並木

全国約1300地点の花見・桜名所の情報や天気予報を掲載