めいしょうてんりゅうきょう
名勝天龍峡
- 夜桜
- 桜まつり開催
- 桜並木
- 駅チカ
- ライトアップあり

最終取材日:4月17日
葉桜
つぼみ
開花
満開
葉桜
※ この名所は(ソメイヨシノ)の取材を行っています。
天気予報
1時間ごと
3時間ごと
週間天気
日
時
天気
降水
気温
風
25日(金)
20
0ミリ
6℃
2m
21
0ミリ
7℃
1m
22
0ミリ
9℃
1m
23
0ミリ
13℃
1m
26日(土)
0
0ミリ
14℃
2m
1
0ミリ
17℃
2m
2
0ミリ
19℃
3m
3
0ミリ
20℃
3m
4
0ミリ
21℃
4m
5
0ミリ
22℃
4m
6
0ミリ
21℃
4m
7
0ミリ
19℃
4m
8
0ミリ
18℃
4m
9
0ミリ
16℃
3m
10
0ミリ
14℃
2m
11
0ミリ
12℃
1m
12
0ミリ
11℃
0m
13
0ミリ
10℃
0m
14
0ミリ
9℃
0m
15
0ミリ
8℃
1m
16
0ミリ
7℃
1m
17
0ミリ
7℃
1m
18
0ミリ
6℃
1m
19
0ミリ
5℃
1m
日
時
天気
降水
気温
風
25日(金)
21
0ミリ
7℃
1m
26日(土)
0
0ミリ
14℃
2m
3
0ミリ
20℃
3m
6
0ミリ
21℃
4m
9
0ミリ
16℃
3m
12
0ミリ
11℃
0m
15
0ミリ
8℃
1m
18
0ミリ
6℃
1m
21
0ミリ
6℃
1m
27日(日)
0
0ミリ
16℃
1m
3
0ミリ
22℃
2m
6
0ミリ
24℃
2m
9
0ミリ
19℃
2m
12
0ミリ
16℃
1m
15
0ミリ
14℃
0m
18
0ミリ
12℃
1m
日
天気
最高
最低
降水
25
(金)
22℃
6℃
10%
26
(土)
24℃
5℃
20%
27
(日)
20℃
11℃
40%
28
(月)
21℃
7℃
20%
29
(火)
23℃
7℃
30%
30
(水)
23℃
11℃
30%
1
(木)
25℃
11℃
20%
2
(金)
25℃
11℃
30%
3
(土)
26℃
13℃
30%
4
(日)
28℃
12℃
30%
寄せられた桜リポート
見どころ紹介
天龍峡は川下り、遊歩道散策の水陸両方で桜を楽しめます。3月末の春めき桜から4月中旬からの八重桜まで1ヶ月近くさまざまな桜に出会えます。また紅紫色のミツバツツジと…
もっと見る
例年の見頃
4月上旬
桜の種類
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラ
桜の本数
約260本
ライトアップ
ヤマザクラ、シダレザクラ、八重桜街道ライトアップ予定あり
桜まつり
詳細4月7日(日)「天龍峡花祭り」(開催予定)4月27日(日)「天龍峡八重桜街道桜まつり」(開催予定)※最新情報は天龍峡温泉観光協会のホームページでご確認ください。
名所に関する
情報夜桜
桜まつり開催
桜並木
駅チカ
ライトアップあり
お花見期間の
混雑度平日:やや混雑
休日:やや混雑所在地
〒399-2431
長野県飯田市川路4756-21付近入場時間
制限なし
入場料
無料
お問い合わせ
天龍峡観光案内所
TEL:0265-27-2946
交通案内
電車
JR飯田線天竜峡駅より (5分)
車
中央道飯田ICより (20分)
三遠南信自動車道天龍峡ICより (5分)駐車場
無料
その他の
観光施設天竜ライン下り、天竜川和船下り、リンゴ狩り(8月上旬〜12月上旬)、名勝天龍峡温泉、遊歩道、今田平いちご狩り(2月1日〜5月中旬)、そらさんぽ天龍峡